”私が食べている卵を生む鶏は
イリノイ州で採れたとうもろこしを食べているらしいよ。”
と 四国に住む 従姉が
話してくれたことがあった。
今年は 猛暑と干ばつで
この地方のとうもろこしの成長が悪く
ローカルニュースでは その問題がよく 取り上げられている.
近所の畑に注意を支払うと
緑色であるべきとうもろこしが
黄色い葉をつけているし 背も低い
とうもろこしは 家畜の肥料や加工食品 他 燃料 にも多く使われる
こんな調子でいくと
また 物価があがる事 にもなりかねない、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/47fdb3ce559edf6088df8442a0125b93.jpg)
今までも 不景気 と言われた頃はあったけど
これほど 身近に 感じる事はなかった。
この不景気に スーパーマーケット業の この会社は
いくつかの店舗を小さくしたり
クローズしたり、、、、、と、
なんとか この中を 生き延びる為に
そんな手段を とっている。
その影響で 仕事を失う事を
店長他に 宣告する役目 のバッキーは
気持ちも重いようだ、、、、。
そんな時
バッキーの背中を掻く以外
何も出来ない 無力な わ た し、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/b624f72ebf763764820074cc15b1d1c7.jpg)
1週間毎にある 店のセールは
印刷された広告紙が
地方新聞と一緒に 住民に配達されるが
その他に 新しく始めた 試みに
登録した客の携帯に
テキストする事でセールを知らせる方法がある。
たとえば たくさんの商品が
売れ残っている状態 の時に
その商品の大セールを
その当日 又は 数日前に
客の携帯にテキストし知らせる。
客は そのテキストを
キャッシャーに見せる事 によって
セール価格が適応されるようになっている。
客は そのテキストを知人に送信する事が出来
そうやって情報を広めることもできる。
、、、、で 数日前の テキストセールは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/c9416f354b1e6baf813101cfede453cf.jpg)
とうもろこしを6本買うと 6本 無料 というものだった。
12本で 2ドルだったコーンを
毎晩 せっせと 2本ずつ 食べている夫婦だ。
これらのとうもろこしは もちろん ローカルのものではなく
アメリカ南部からやって来たもの だ。
とうもろこしの皮を取っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/e20a456e47324e9c2dcc53a98bb99732.jpg)
こんな 青虫がいた
触ったら、、、、 彼のからだが
もっそりと 動いた
生きている事に 感動して
葉っぱの上に置いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/848d9ec7e12fef3fa4c228e94f9481e4.jpg)
長い道のり ご苦労様!!
今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリック よろしくね
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)