はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

私を待っていた物たちは、、

2013-05-01 | Buck& Me中年夫婦の毎日
 娘が作った 野菜入りマッフィン のレシピーも

    
     

アップしたいんですが

夕べは ヨガの後 ゴタゴタ し

   すっかり遅くなってしまったので 

    明日の日記にアップしますね。


ゴタゴタしたのは


  こういう訳 なのです、、、。




私がコロラドにいた先週 


秋や冬に使う 商品の注文をする為

  デトロイトで開催された 卸売り会社のショーに

    行っていたバッキー



なんと そこで、、、、


  私が 欲しがっていた


   i Pad を当てたんです。 2ですけどね、、、。


それだけでなく、、、、、


     、Kindle Fire まで、、、、、、、


  もう びっくり


それまで バッキーに対して ちょっと 冷たくしていた私、、、


  嬉しいニュースを知り

    上機嫌、、、、になりました。 (笑)


   


ビートルは待っているわ

 ずっと欲しかった ipad に

     Kindle まで 


私の帰りを待っているなんて、、、。


そう思うと 帰るのが 

    楽しみでもありました、、、。


バッキーの存在が かなり 薄かった、、、笑



ipadを早く使いたかった私は


 ”明日なら 一緒に出来るから 待て!”


と言う バッキーの声も聞かず

 日曜の夜 一人で そのセッティング をしていると、、、、


どうしたものか


 突然 フリーズ   大汗



 翌日 それを知ったバッキーは 

      カンカンの ゆでタコ


自分で あれこれ やっては見るものの


 フリーズした画面に変化は起こらず


せっかく 私を喜ばせることが出来たのに

  こんなことになり


自分の 無能さにも 腹が立つんでしょう


    イライラ カリカリ するばかりのバッキー、、、。



大きな雷を 落として 


      寝室にこもった、、のでした。

 

こうなったら 

すべてのアップル商品を持っているコロラドの娘に

    ヘルプを求めるしかないと、、、


夕べ 連絡を入れ 

  スカイプをつかって 教わっていたのです、、、。



   



持つべきものは、、、、、娘


 アイパッドは 日本語もタイピング出来

     快調  です。



      



コロラドを発った日

  私を空港に送ってくれた娘が 途中 時間があるからと

  電化製品などを販売している Best Buy”  という店に寄りました。


 そこに入るや 

  アップル商品のコーナー に向かった娘が


色とりどりの

ipad のケースを指して


”どれがいい?”


と聞いてきます


 早めの 母の日のプレゼント でした。


  


 i のつくものは 自分の名前しかなかった私の

     ”初めてのアップル” です。


 それにしても こんなに 立て続けに 

   いろんな物が転がり込み、、、

こういう時は 出すことも 忘れてはいけませんね、、、。

 う~~~~ん

     何をどうしましょう、、、、ね。



今日も訪問ありがとう

  良かったら応援クリックもよろしくね

    にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村