はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ガーデニングの、、秘訣

2013-05-05 | Gardening (ガーデニング)
 
木曜の午後から 急に 気温が下がった ここイリノイ州西北部

冬の間 スクリーンポーチの窓にかけるビニールのカバーは


  

まだ 取り外していませんでしたが

それでも ポーチの温度が かなり下がり

ポーチ用にと 買ったばかりの トロピカルプラント

急いで 家の中に移した事でした。


 なんとか  無事、、、です。



暖かくなると 

毎日このスクリーンポーチで 

    テレビを見たり 食事をしたり、、、と

  時間を過ごすことの多い 私たち、、、、


いつか このスクリーンポーチに ガラスの窓をつけ

  3シーズンルーム にする事を考えています、、


  その前に 建て直しが必要   ですが、、。汗

 雨にさらされる事もあり

   かなり ガタが来ています、、、。



  


天気がいいと ガーデニングをしたくて ムズムズする5月、、、

でも 年によっては

  突然 霜が下りることもあり

 なかなか 始められません。






毎年 母の日が過ぎるまで 待って 苗を植えますが

 鉢植えは それより 早めに始めます




庭においてある大きなポットに 


   

   数種類のハーブの苗を植えました。


そうして 去年のクリスマスに 次女が贈ってくれた

  古いお皿や器で作られた ガーデングッズを

 あちこちに 飾りました、、、。 


    あ~~~ 幸せ~~~~



 ところで 皆さんは コーヒーを飲まれますか?


コーヒーかす って いろんな用途があるらしいですが


 いい肥料にもなるらしく

土に混ぜて ガーデンに使います。







この数年 うまく育たなかった ピーマンには

 テーブルスプーン1杯のエプソムソルト と 

   ぬるま湯カップ4 を混ぜた物を


  スプレーするといいと聞き 

今年は それを試してみることにしました。

  ピーマン トマト 薔薇の花に 良いらしいです、、、ね



皆さんも 何か いい ガーデニングの秘訣 があったら

 教えてくださいね、、、。





今日も訪問ありがとう

  良かったら応援クリックも よろしくね

 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村