はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

バス旅行で活躍する夫、、

2013-05-12 | Moose関係


数年前から 年一度 ムースが主催する

    シカゴカッブズの バス旅行


往復のバス代とチケットで 一人50ドル と安価。


チケットで儲けはとらず

バスの中で トランプを使って 賭け事をし

    ムースの 資金集め をします。


 


バスの中での エンターテイナー??は バッキー、、、です。



”トランプは1枚 5ドルで


     賞金は200ドルだよ。


球場でのビールは1杯 7ドル50セント と高いぞ! 


勝ったら ビール代だけでなく 今回の旅費だって浮くぞ!


ただ 罰金まではカバー出来ないからな、、、。” 




   

 

 と バッキーの 楽しい誘惑の声 に 

   皆 ギャンブルに参加、、、。



 賞金を得た人は その中の50%から75%を 

   ムースに寄付してくれ

  
今回のバス旅行では 

   約500ドル 集めることが出来ました。





今回はこの席


   


お天気は良かったんですが


陰になった席は 寒くて ジャケットが必要でした。


五大湖のひとつ ミシガン湖に沿ったシカゴは

そこからの季節風を受ける為


 Windy City と呼ばれ

  いつも 気温が 低め です。





 今回のバス旅行参加者のなか

    最小年齢だった 5歳の男の子


   


 その名も Wrigry (ウ)リグリー君

 カッブズの ホーム球場の名前 が付けられています。


ちなみに この(ウ)リグリーという名は 

  チューインガムの会社名(リグリー)


その昔 この会社がカッブズのオーナーだった為

  今もこの名前で呼ばれています。



何故か このウリグリー君に とっても 好かれたバッキー





翌日   

パパより バッキーの傍にいたがったリグリー君を 思い出して


”Kids can see people's soul"  


  (子供には 人の魂が分かるんだよ)


と、、、バッキー、、、。爆


  

皆様、、

    ”Happy Mother's Day”

  良い1日を~~~~~。


私たちは 朝早くに家を出

バッキーの実家へ、、、、

 義母を囲んで 皆で 

ボーイスカウトが主催する朝食会に行きます。


今日も訪問ありがとう


   よかったら 応援クリックも よろしくね。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村

おやすみなさい。