1ヶ月ほど前に中華で働く従業員が2人雇われた。
その1人は50代初めの女性でシカゴ出身なので
シカさんと呼ぼう。
シカゴでもスーパーのデリー(Deli)で働いた経験のあるシカさんだけれど
仕事がなかなか覚えられない。
普通トレーニング期間は1週間なのだけれど
採用され1か月近く経つのに
まだ一人で仕事が十分出来ない事から
シカさんのトレーニングを頼まれ
先週今週と3時間彼女と一緒に働くスケジュールが組まれた。
私が人に何かを教えようとすると
つい声が高くなったり
きつい表現をしてしまったりするので


それらに気をつけながら
シカさんを褒める事を心がけた。
トレーニング中に気づいたのは
小学レベルのスペルや計算が出来ず
理解力や記憶力が悪い事。
悲しきかなこういった方は
低所得層に多く見られる。
でも彼女なりに努力をして
仕事を覚えようとしているのは感じられ
働きたい気持ちも伺える。
素直な性格の人でもあった。
ただ 言い訳は多かったかなぁ――、、、。
全てを一日で覚えてもらおう と
そんな気持ちは全くなかったのだけれど、、、
うーーん
やっぱり 私の指導の仕方がきつかったのか、、、
トレーニング1日で
シカさんは仕事に来なくなった、、、。


それも連絡なし、、、No Call No show 無断欠勤、、だ。

中華の隣にあるイタリアンのマネージャーが
シカさんが来なくなった事を知り
私にこう言った。
”You are such a slave driver”
(君はほんとに人使いが荒いもんなぁー ガハハハ)、、、と
(slave driver

