毎年 医療保険費が上がる為
頭を抱えていた会社は
とうとう保険会社を変更する事にし
それが2月1日から始まる。
新しい保険は
それが適用される前に個人が支払う金額 (Deductible)が
年間5000ドル 約50万円
今までの保険は2000ドルだったので
条件は悪くなるけれど
個人個人が医療貯蓄口座(Medical saving account)と言うのを持ち
その口座に会社が2000ドル振り込んではくれるので
個人負担は3000ドル、、になるから
それほど大きなチェンジではない、、かなぁーー、、。


今回初めて持つ事になる医療貯蓄口座には
毎月バッキーの給与からいくらかをその口座に振り込む事になり
デビットカードを使う要領で
医療費はその預金を使って支払う事が出来るらしい。
今まで処方箋薬の保険もあり
5ドルから10ドルと安価に薬を購入する事が出来たけれど
それがなくなり
これからは全額負担となる。


処方箋薬にかかる費用も
医療貯蓄口座の預金が使えるけれど
バカ高い ので
ネットで安い薬を探しだすしかない、、、と バッキー

あと 歯科のカバーが年間1000ドルちょっとまでと低くなった。
その昔ポップコーンを食べていて、、、
、、、、正確には あまりの空腹感からポップコーンの種までかじって、、

差し歯が欠け
それを新しくするのに1000ドル以上かかった事があったけれど
あーーー そんな事にならないよう
気をつけなくては、、、、。
