今年は例年に比べ 虫が多い。
Gnat ナッツ と言う蚊より小さなサイズの虫は
集まって空中を飛び交い
その中に入ると鼻に虫が入りそうで
呼吸もしにくく
この季節は外でじっとしていられない。
親戚の人がこの虫に噛まれ
腫れあがった腕の写真がフェイスブックに投稿されていた。
医者から
マークが入った丸印より3センチ大きなサイズに腫れあがったら
また病院に来るようにと言われたらしい。
この虫は気温が低くなった朝夕に多く出
濃い色に集まりやすいから
薄い色の衣類を身に着けるほうがいいとある
私たちが予定している7月中旬のキャンピングで
これらの虫に噛まれない様に要注意
虫よけスプレーは必須
そうして
この虫に噛まれたら
患部を石鹸水で洗い
腫れや痒みには
アップルサイダーベニガーをコットンに含ませ患部にあてる。
アイスパックを15分程患部にあてる。
市販のかゆみ止めクリームを塗る
薄めた下記の
エッセンシャルオイルを患部に塗る
- Lavender
- Tea tree
- Lemon balm
- Chamomile
- Thyme
- Basil
- Eucalyptus
- Peppermint
などがあった。
関東地方では虫に刺されたと言い
関西では虫に噛まれた と言う表現の違いを
コメントで知りました。
と思ったら
虫に食われる と言う表現もあるようです。
因みに 英語では Bug Bite(s) と言うように噛むが使われます。