ムースメンバーの一人 ブチさんが
軽い脳卒中を起こしERに運ばれる出来事が数週間前にあった。
高額な検査を数々したブチさんの医療費の援助をする催しが
ムースで開かれた土曜の午後
甥っ子の高校卒業式と重なった為
バッキーはアイオワであった甥っ子の卒業式に行き
私はイリノイに残りムースに行った。
久しぶりのムースロッジに入ると
入口に立っていたブチさんが目に入る。
”来てくれてありがとう。” と言うブチさんに
ハグをして挨拶
”アイオワに住む甥っ子の卒業式と重なったんで
バッキーと私で分かれて催しに参加する事になったんです。” と
バッキーにこんな事を言われたばかりでもあり
バッキーがこの催しに来ていない事の言い訳を
しっかりとしておいた。^0^
でも実際は、、、、、、、。
その前夜
床屋のジェイク君のキャンパーに行った時
ブチさんを援助する催しについて
”ブチさんは条件の良い医療保険がある仕事についていたのに
それを辞めた事から
今回の出来事で高額の医療費を支払わなければいけなくなったんだ。” と
自業自得とでも言うようにジェイク君が話す。
彼の意見も分かる。
だって バッキーだって今の仕事が嫌だけれど
医療保険の為に働き続けているようなものだから、、、。
でもだからって
ブチさんが間違った選択をした事を責めるより
今 ブチさん家族が医療費の支払いに困っている事を
考えるべきだと私は思うし
それともう一つ
この催しに行かない事で
ブチさんの奥さん、、、キムさんに
悪く思われたくなかった事もあった。
ようするに
お金を寄付する事で
キムさん夫婦の信頼を得ようとする気持ちもあったと思う。
こういった基金集めで必ず登場するのはベイクセールだ。
ベイクセールでは
ブチさん家族の援助を希望する人達が
家で焼いたお菓子やパンが販売され
その利益がブチさん家族に行く。

そのテーブルで見つけたハンバーガークッキー ↓ が可愛かった。

その他
寄付された商品を競って買い取るコーナーもあった。

手作りのものはオリジナルである事もあり
魅かれるけれど
使い道がないので
ぐっと我慢
バッキーが好きなドリンク”ブラディ―メリーのセット”に賭け

それを手にする事が出来た。
やり方は
チケットを買いそれを欲しい商品に賭ける。
この催しでは6枚のチケットが5ドルで販売されていたので
ブチさん家族に50ドル寄付するつもりだった私は
50ドルで買ったチケット全部を
ラディメリーに賭けた。
いろんな商品に数枚のチケットを賭けていくより
一つの商品に絞り
全てのチケットをそれに賭けるほうが勝ち取る確率は高い。
ただ寄付するだけでなく
こんな風にゲーム感覚で楽しめる寄付金集めは愉しい。

にほんブログ村