今さら何だが3月である。春も近い3月、花粉症の恐怖にさらされる3月、人事異動が発表される3月、あちこちで卒業式の3月(どうでもいいが、会社を辞めるのまで卒業なんて言わんでくれ)、そんな3月にちなんで、何でもいいから3つづつピックアップしてみた(何なのだ、この導入部は)。“なんでもベスト3”とでもタイトルをつけたい所だが、必ずしもベストばかりではない(笑)ので、“3大○○”というタイトルになった(どうでもいいわい、そんなこと)。あ、数字=順位、という訳ではありません。
ビールの友
1.ピザ
2.餃子
3.お好み焼き
(注)前にも言ったかな
苦手なアーティスト(洋楽)
1.ザ・フー
2.ドアーズ
3.ブルース・スプリングスティーン
(注)これも既出だなぁ。
好きだったアイドル
1.麻丘めぐみ
2.山口百恵
3.松本伊代
(注)はて共通点は?
子供の頃、熱中した変身・特撮もの
1.アイアン・キング
2.スペクトルマン
3.怪傑ライオン丸
(注)次点はシルバー仮面か。どれもマニアックだなぁ。
好きなドラマー
1.ジェフ・ポーカロ
2.イアン・ペイス
3.岡井大二
(注)順当かな。イアン・ペイスだけ本物を見た事ない。
こいつら人間じゃねぇドラマー
1.スティーブ・ガッド
2.ニール・パート
3.神保彰
(注)マネしようって気にすらならない
現在好きなお笑いタレント
1.爆笑問題
2.くりーむしちゅー
3.パペットマペット
(注)ま、フツーかな。
人気あるらしいけど、面白いと思えない
1.アンガールズ
2.ロバート
3.猫ひろし
(注)所詮、新しいものにはついていけません。
よく見たお笑い番組(10代)
1.8時ダョ!全員集合
2.見ごろ食べごろ笑いごろ
3.うわさのチャンネル
(注)フツー過ぎて面白くないなぁ。
よく見たお笑い番組(20代以降)
1.オレたちひょうきん族
2.ウッチャンナンチャンのやるならやらねば
3.笑う犬の生活
(注)「みなさんのおかげです」も最初は見てたけど、だんだん見なくなった。
ドライブのBGMに最適
1.B’z
2.SMAP
3.マライア・キャリー
(注)説明は不要だよね?
知ってる人は少ないだろうけど、好きだった女優
1.塚田聖見
2.沖直美
3.中村久美
(注)はっきり言ってマイナーだったから、「あの人は今」企画にも出てこない。
好きなハリウッドスター(男優)
1.スティーブ・マックイーン
2.クリント・イーストウッド
3.ブラッド・ピット
(注)イーストウッドは監督兼主演だと◎
好きなハリウッドスター(女優)
1.ジャクリーン・ビセット
2.メリル・ストリープ
3.ウィノナ・ライダー
(注)スターでない人もいたりして...
使いたくない(耳にするのもイヤな)日本語
1.感動をありがとう
2.自分探し
3.信じれば夢はかなう
(注)うせろっ!
国内でたくさん訪れた都市
1.青森
2.仙台
3.高知
(注)ほとんど仕事というのが情けない。
行ってみたい外国
1.イギリス
2.オーストラリア
3.トルコ
(注)狭い所が好きなのか広い所が好きなのか、よく分からん。
好きな味噌汁の具
1.あさり
2.もやし
3.じゃがいも
(注)育った環境がよく分かる。
好きなおにぎりの具
1.おかか
2.しゃけ
3.昆布
(注)ツナマヨとかって、どうも馴染めない。
人が言うほど美味いとは思わない
1.あわび
2.ふぐ
3.うに
(注)ま、高級品は口に合わないってことです。
と、ここでネタが尽きてしまった。また思い出したらやってみよう。
という訳で、「ホワイトデーギフト」売り場に女性が多いのは何故なんだろう?と思いを巡らす3月なのであった。