プロ野球もポストシーズンに入り、パ・リーグのクライマックス・シリーズ(以下CS)第二ステージは、西武が日本ハムを降して、日本シリーズの出場権を得た。セ・リーグはというと、第一ステージで阪神を降した中日が、今日から第二ステージで巨人と対戦、初戦を4-3でものにした。明日以降、どんな展開になるのか、実に楽しみである。
ま、パ・リーグはともかく、セ・リーグのCSに関しては、中日が阪神を破った時点で非難轟々、10ゲームも離されたチームが日本シリーズの可能性があるのはおかしい、中日はCS出場を辞退すべきだ、こんな制度は即刻廃止するべき、などと、僕の周囲でもネット上でも、あれこれ意見が飛び交っている。そりゃそうだ。中日ファンの僕だって、中日が日本シリーズ出れたら、やっぱりヘンだと思うもんね(笑)
しかし、こういうCS批判をしてる連中の大半は、巨人ファン或いは阪神ファンであり、要するに、昨年に続き、今年も中日に負けた或いは負けるかも、という悔しさまたは危機感から、こういう事を言ってるのであって、全く逆の立場であれば、批判などするまい。まぁ、そこいらの心理は理解出来ないこともないが(笑)、CS批判をする連中の中には、これは元々パ・リーグで始まった制度であり、去年からセ・リーグにも導入されたのだ、という事すら知らないのがいるのには、ほとほと呆れてしまう。巨人ファンは、リーグ優勝したチームが日本シリーズに出れないのは間違っている、とほざくが、ダイエー(ソフトバンク)は2年続けてリーグ一位になりながら涙を呑んでいるのである。巨人なんて、リーグ優勝チームとして記録に残るのだから、ダイエー(ソフトバンク)に比べれば、まだマシというもの。結局、巨人ファン(一部の阪神ファンも)、パ・リーグなんぞ、鼻すら引っかけていないのだ。それでよくプロ野球が好きです、なんて言えたもんだ。
知ってる人なら知ってるが、僕はパ・リーグでのCS導入時から、この制度には反対してる。何度も、HPやブログにも書いてる。自慢するつもりはないが、去年初めてCSの存在を知った巨人ファンや阪神ファンに、中日ばかりが得をするCSなんていらない、なんて事は言われたくない。言うなら、やる前に言え。もしくは、中日に勝ってから言え。負けてから言うんじゃない。中日が阪神を破り、第二ステージ進出を決めた夜、「中日、空気読めよ」というネットの書き込みを見た時は、マジ頭にきた。
僕は中日ファンだが、今年は2位と10ゲーム差の3位に終わったというのもあり、日本シリーズなんてとんでもない話だ、と思っているし、去年はともかく、今年は巨人には勝てないだろう、とも思っている。けど、あまりにも身勝手なネットの書き込みを見ていて、気が変わった。中日には、何としても巨人に勝って、日本シリーズに出場して貰いたい。そして、CSなどという馬鹿げた制度を、今シーズン限りで廃止する方向に持っていって欲しい。
という訳だ。中日頑張ってくれ(笑)
やっと終わったか、と思ったらCSですか?
それならどうして130何試合もやるんですか?
それが素朴なギモンですが。
最終戦で 最下位脱出なるか という試合で もりあがってる楽天。
一時は首位になったのに・・。
そんな 下位のチームにも せめて3位になれば 日本シリーズ出場チャンスが 巡ってくるのだから 続けて欲しいな~。だめ?(;_;)
そう言う人たちは、プロ野球じゃなく、阪神、巨人が好きなんですから仕方ない。
>中日ばかりが得をするCSなんていらない
中日が勝てば「巨人が得をしないCSなんていらない」と、どこかのお偉いさんが言ってやめになるでしょう。
>言うなら、やる前に言え。もしくは、中日に勝ってから言え。負けてから言うんじゃない。
まあまあ(笑)シーズンの長期戦と、シリーズの短期戦では運に左右されるところもありますからね。総合的なチーム力も力ですし、勝負強さも実力のうちです。それらがバランスよく味わえるのが、以前のリーグ優勝チームが日本シリーズに進むって言うのだと思います。
うちはBSです(違)
いいと思うけど。
今年のゲーム差くらいなら
巨人に3勝あげるとか。
>やっと終わったか、と思ったらCSですか?
>それならどうして130何試合もやるんですか?
はい、おっしゃる事はよく分かります。皆が皆、野球を見たい訳でもないのに、ゴールデンの番組を潰して、しかも延長までして、なんで野球なんて放送するのか。ほんと、おっしゃる通りです。何の申し開きも出来ません。視聴者が求めているから、というのは詭弁ですよね。ただただゴメンナサイ、なのであります。
♪tom nyajyaさん
>下位のチームにも せめて3位になれば 日本シリーズ出場チャンスが 巡ってくるのだから 続けて欲しいな~
優勝は無理でも、3位に入ればCSに出れる、というので、下位チームも諦めずに最後まで試合をする、そのおかげで消化試合が減り、盛り上がりをみせている、というのは事実です。今年のセ・リーグだって、CSがなければ広島もヤクルトも、あそこまで頑張らなかったでしょうから、前半差をつけた阪神は、おそらく優勝してたでしょう。それを考えると、CSも必要だな、とも思いますね。
♪忍者さん
>阪神、巨人が好きなんですから仕方ない
その通りなんですけどね(笑)
>どこかのお偉いさんが言ってやめになるでしょう。
セ・リーグにもCS導入を強く要望したのも、このおっさんだそうです。CSがあれば、巨人は毎年日本シリーズに出れる、とよんだうですが、意に反して2年連続でリーグ優勝してしまいました(爆)
>総合的なチーム力も力ですし、勝負強さも実力のうちです
本当に強いチームというのは、両方が備わっているものです。
♪陰陽師@やっさん
>うちはBSです
ワタシはDsです(大違)
♪fxhud402さん
>横浜と楽天で日本シリーズやればいいんですよ!
負けた方が、グラウンドの掃除をする、と(爆)
>相撲が八百長だって騒いでる時点でチャイルディッシュなんですよ
勝負にこだわるのは、あくまでアマチュア、プロは見せてナンボ、エンタテインメントですもんね。納得です。
♪いまちさん
>今年のゲーム差くらいなら巨人に3勝あげるとか
それはグッドアイデアです。巨人は1つ勝てばOKという訳で。6試合するのも、勿体ないですもんね。一勝に全てを賭けて戦って貰いたいです(笑)
>「中日、空気読めよ」
確かにキレますね。
それって「無気力野球」しろって事ですか?
それで勝って嬉しい阪神ファンって。。。
かくいう私も生半可な野球ファンゆえCSそのもの意義が分かりません。
1位だったチームには2位3位の勝者と戦わせる。
その時点で結果が出てるってことじゃないですか。
そりゃサイコロ2回振れば違う目も出ますよ。
でも最初に出た目は完全に無視するってことですよね?
う~ん、わからん。
「今年のシーズンはおもしろかった」
単純にそう思うんですけど。
>オーナーさん怒ってる怒ってる
はい、怒ってます(爆)
>それって「無気力野球」しろって事ですか?
30以上も前ですが、阪神がこの試合に勝てば優勝という時、相手の中日の先発・星野仙一は、負けてもいいと思ってど真ん中にストレートしか投げなかったそうですが、それでも、阪神は中日に負け、優勝は巨人が持って行った、という事がありました。その頃から、阪神ファンは中日を逆恨みしているのでしょう(笑)
>でも最初に出た目は完全に無視するってことですよね?
以前にも書いたのですが、フルマラソンを完走して1~3位に入った選手に、100m競争をさせて、勝った人をマラソンの勝者とする、と言ってるようなもんです。
>今年のシーズンはおもしろかった
僕も単純にそう思ってます。セもパも面白かったですね。
>逆恨みしているのでしょう(笑)
まったくもって、
仰せの通りでございます。(笑)