ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

健康ステッパー

2024-12-21 12:30:00 | 独り言

12月21日(土)

12月5日に購入した健康ステッパ

 付属のバンドは

踏みながら使うらしいのですが

ヨボ爺は踏み板の上では危ないと思い床に降りて上に10回 水平に10回と

学生時代に部室にあったエキスパンダーの様に使っています。

この頃TVや新聞の折り込みで良く目にするのでつい比べて見ますが、

購入した品には時間計とステップ数が出る計測計が付いているのでお得感がありました。

始めの2~3回は3分で180ほどのステップ数でしたが、要領と自分の体力が分かって来た

今は3分で220ステップ前後です。

終わると少し息切れがする程度の運動量なので、これからも無理なく続けられそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑が届きました

2024-12-08 11:07:27 | 独り言

12月8日(日)

先日のお茶に続いて静岡から蜜柑が届きました。

 

スーパーでも出回って来たのでそろそろ買おうと思っていたので今年の初蜜柑、すごく甘かったです。

静岡と云えば富士山とお茶に蜜柑と勝手に思っていますが、

静岡県は浜松・静岡・沼津の3都市圏で少しづつ文化の違いがあり、

浜松は愛知県(関西)寄り、沼津は東京(関東)寄りの文化圏の様な気がしています。

 ヨボ爺のPCのトップ画面です、

静岡駅近くと清水寄りの茶畑からの見た富士山ですが、

静岡から西に行くと富士山も見えなくなるから浜松方面に住まわれていら方は富士山が

身近に感じられないと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販でステッパー購入

2024-12-05 11:39:50 | 独り言

12月5日(木)

この頃運動不足を感じています、コロナ禍とカミサンが亡くなったのと歳による経年劣化で外歩きも

しなくなり、運動と云えば専業主夫なので家の中は動き回ったり車で買い物に行ってスーパーの

中を動き回る程度これから寒くなるので散歩も寒いしと、TVや新聞折込で良く見る散歩代わりに

なるステッパーをどうかなと思っていました。

 10日ほど前の の新聞折込を見てNETで申し込み。

                                         

昨日届いたので組み立て、

 

今朝5分間使ってみました、結構動き回った感覚があり良さそうです、

とりあえず無理せず朝・昼・晩の3回・3分づつ使ってみます。

今朝チラシを見直してチラシに書いてある温感ぽかぽか毛布プレゼントが同梱されていなかったので

TELして連絡待ちです。

夢グループの品は9月に近くのTUTAYAの店頭販売で

 を購入し

良好でしたのでそれなりに信用して通販も利用してみました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶とうなぎパイ

2024-11-28 15:10:01 | 独り言

11月28日(木)

静岡の弟がお茶と春華堂の浜名湖名産・夜のお菓子「うなぎパイ」を送ってくれました。

子供の頃にお土産で貰い食べた懐かしい味です。

少し前に姪が「追分羊羹」を送ってくれたし、今月は静岡土産二品が味わえた良い月でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに朝から好天気

2024-11-19 11:06:25 | 独り言

11月19日(火)

久し振りに朝から好天気ですが、

 

晩秋なのか木枯し一番が吹いたので初冬なのかとにかく寒い北風の朝です。

 ヨボ爺は洗濯爺になって喜んでいます。

空気が澄んでいるのでベランダから東京湾越しの房総半島が良く見えます。

 

洗濯を干しにベランダに出たら目の前にイソヒヨドリが居たので急いでスマホを出したのですが、

間に合わず隣のベランダに飛んで行ってしまいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡土産

2024-11-08 15:39:58 | 独り言

11月8日(金)

昨日は立冬・木枯らし1番が吹き・富士山が初冠雪と一気に冬が近付いて来ました。  

姪(同じ神奈川県に住む弟の娘)が静岡に行ったお土産に追分羊かんを買って来てゆうパックで

送ってくれました。

(株)追分羊かん(創業1695年 元禄8年)の東海道の名物として300年の伝統を持つ追分羊かん

竹皮一枚一枚を手洗いし真心をこめて餡を包み竹皮紐でむすび蒸しあげて昔ながらの味を守り続け、素朴な野趣と竹皮の香が深く沁み込んだ風味のもっちりした蒸し羊羹。

江戸幕府3代将軍徳川家光(在位1623-1651年)の時代、箱根山中で倒れた明の僧を介抱した初代が羊羹の製法を教わったことが起源とされ、名前の由来は東海道五十三次18番目の江尻宿の清水港への分岐点(追分)に店を構えたことに因むそうで、東海道利用する旅人や参勤交代の大名にも人気となり徳川慶喜や清水次郎長にも好まれそうです。

本来は竹皮に包んだまま切って、食べる時に剝きながら香りも味わい食べて欲しいそうです。

ちびまるこちゃんの作者さくらももこさんも幼い頃から追分羊かんを好んだとされており、小学1年生の時の日記にお小遣いをはたいて「追分羊かん」を買ってしまったと云うエピソードが、「ちびまる子ちゃん」4巻 P62 に登場しているそうです。ちびまるこちゃんもこよなく愛していたはずです。                                                  本店はちびまるこちゃんこと,さくらももこさんの通っていた小学校から50mぐらいです。

ヨボ爺は、たまに食べる虎屋の練り羊羹の上品な味も好きだけど、素朴な野趣と竹皮の風味のもっちりした

この蒸し羊羹も好きです。

静岡のおでんの黒はんぺんと安倍川餅はそれなりに認知度があるけど追分羊かんは

知る人ぞ知る土産の一品です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の米騒動も終息

2024-11-05 10:05:53 | 独り言

11月5日

我家で普段買うお米が先月の後半からスーパの棚に並んでいる様になりました、令和の米騒動も終息ですね。

でも値上がりして更に月に一回あった2割引きの日が無くなりなったので1、000円以上高くなりました。

 

少し前にTVで品種別の食味食感の表を見たのを思い出しNETで探したら有りました。

こしひかりはもっちり系の柔らかめで肉系料理向き、我家は肉系のおかずが多いので納得。

ヨボ爺は小学校の給食は焦げ臭い脱脂粉乳のミルク・コッペパン・鯨の竜田揚げ

麦や薩摩芋が入った配給米で育ったので、贅沢は云いませんがせめて口に合った美味しい

ご飯は食べたいのです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2024-11-01 11:30:21 | 独り言

11月1日(金)

余り秋を感じる事もなくもう11月、街の中はクリスマスの飾り付けがが始まり

アッと云う間に冬になってしまいます。

昨日の夕食のデザートはでハロウィンケーキにしました。

ヨボ爺の子供が小さかった40~50年前、幼稚園児が仮装のまま帰ってきての近所を廻ってお菓子を

貰っていたのを思い出しました。

毎年ニュースで、場所限定とは云え一部の若者が仮装や酔って大騒ぎしゴミを散らかしたりして近隣に

迷惑をかけ警察まで出動する騒ぎを起こしているのをTVで見ますが、

なんでこんなになってしまったのでしょうか?

 

気になってハロウィンの由来をNETで調べて見ました。

古代ケルト人の祭りが起源とされ、10月31日になると悪霊が人々の住む世界に訪れていたずらをするという

宗教的な信仰から仮装をして身を隠すという風習が生まれ元々ヨーロッパやアメリカで祝われていた祭りで、

1970年頃に日本にも伝わり西洋の祭りとして認識する人も増えてきたとされているそうです。

現在では宗教的な意味合いよりも季節を祝うひとつの祭りとして捉えられていてアメリカでは子供達が

お菓子の籠を手に大人達に「トリックオアトリート!」(お菓子をくれないといたずらするぞという意味)

と言って近隣を訪ねお菓子をもらう習慣も定着しています。

 

子供達が近所を廻ってお菓子を貰っていた理由が判明しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのイソヒヨドリ

2024-10-24 13:40:03 | 独り言

10月24日(木)

今日は朝から秋らしい良い天気です、近くの山も少し色づいて来ました。

  ヨボ爺は洗濯爺に変身。

洗濯物を干していたらイソヒヨドリが来てたので急いで撮りました。

久し振りのご対面です。

近所の梨(カリン)の実も大分色づいていました。

花梨:学名: Pseudocydonia sinensis バラ科カリン属の落葉高木で中国から日本へ渡来した薬用にもされる果樹で、その果実は硬く生食はできないがカリン酒や砂糖漬け・のど飴などの原料に使われる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院議員総選挙の期日前投票

2024-10-23 11:37:11 | 独り言

10月23日(水)

衆議院選挙の期日前投票に行ってきました。

期日前投票は16日から出来るのに投票券が届いたのは21日でした、

バタバタ解散で印刷が間に合わなかったのでしょう。

ヨボ爺の神奈川11区(横須賀・三浦市の候補者3名ですが小泉 進次郎(43)自民の

鉄板の地盤なので開票と同時に当確が出る事でしょう。

ヨボ爺が社会に出たのは昭和の高度成長期、オイルショック・バブル景気・リーマンショック等経験し

引退後は年金で細々と穏やかに暮らせるかと思いきや、健康保険の支払いや物価は上がり

新型コロナウイルスの流行・自然災害・オレオレ詐欺・闇バイトと暮らし難くなるばかり。

ヨボ爺とくに主義・主張がある訳ではありませんがTV・新聞を見ながら、

一人愚痴るのも権利ばかりではなく国民の義務を果たしてからとの思いの投票です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする