ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き(舞妓さん)-33

2011-11-28 11:29:55 | PCでお絵描き

11月28日(月)

月一回横須賀市生涯学習センター(まなび館)で久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から教えて頂くPC水彩クラブでは、いつも'野次馬ジジイ'は時間内に描き上がりません、それ故自宅で復習です。

11月の課題「舞妓さんを描こう」がやっと描き上がりました。

今回は先生の下絵をそのまま使うので塗り絵です。 

襦袢・帯・小物を塗、 

着物を塗、裾模様を描いて、

顔・髪・髪飾りを塗、

影を付け、

背景のグラデーションを付け、

最後にPhotoshopElementsを使って作った、菊花流紋をバックに入れれば完成です。

苦労したのは着物の濃淡と裾模様、テキストの着物の柄が上手く描けず、苦肉の策で先月描いたモミジをコピー縮小して使ったら意外と纏まりました、これもPCの利点?です。

サインを入れて先生に送信、これで今月もWebギャラリーに載せてもらえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎の酉の市へ

2011-11-26 18:32:27 | 街歩き

11月26日(土)

商売繁盛・家内安全を祈願する恒例の酉の市、今年は「三の酉」まであるのでいつ・どこへ行こうか迷いながら、川崎稲毛神社に行って来ました。

この風景大好きです。

 

先ずは境内に合祀されてる大鷲神社と、

稲毛神社に家内安全を祈願。

本殿の脇には沢山の熊手が納められていますが、

会社が土曜日で休みと三の酉の日のせいか参拝者は少なく、お店の人も手持ち無沙汰?

でも帰りには手締めが行われている様子も、見ることが出来ました。

三の酉まである年は火事が多いと云われています、皆さんも「火の用心」!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹でつくる暮らしの器(久里浜CCの講座)2011-2

2011-11-25 16:27:37 | ボランティア

11月25日(金)

久里浜コミュニティセンター三浦竹友の会が協力して開催される講座'蕎麦盛皿+蕎麦チョコと花器作り'今日は第2回目(花器作り)です。

会場を布設し、

 受講者に配る材料と

 

今日作成する見本を並べ準備完了。

今日は大小、2つの花器を作ります、

 

今日の参加者は26名、講師'竹友’Igさんから作り方と刃物を使う時の注意事項を説明し、

 

作業開始、お手伝いの'竹友’会員は14名。

先週と同じ、切って、

 

鉈で割って、

ナイフで削って、

 ヤスリで擦って、

今日も竹と楽しく遊そびながら出来上がって来ました、

 

大きな花器が出来たら小さい花器に挑戦、

片付け・掃除までが講座です。

今日も怪我は無く無事終了、よかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜開港資料館

2011-11-23 19:36:45 | 美術館,博物館

11月23日(水)

今日は~資料がかたるその諸相~港都横浜近代日本のナビゲーターを観に

山下公園の近くに在る横浜開港資料館へお出掛け、

横浜開港資料館の敷地には旧館(旧英国総領事館)があります。

横浜市指定文化財・経済産業省「近代化産業遺産」指定

旧館前は絶好のスケッチポイントで周辺には画伯がいっぱいです。

常設展はは1・2階

  

2階奥で展示担当者の展示解説が始まるので参加。

港都横浜が19世紀日本近代化をにはたした役割・西洋の近代文化・技術が先取りされていった様子が、文書・写真・絵等の資料の展示と解説で良く理解できたし、30分程の展示解説の時間がいつの間にか1時間、でも有意義な時間が過せました。

学芸員の平野さんご苦労様でした、そしてありがとうございました。

 パンフ裏面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(秋景色)-32

2011-11-21 17:16:25 | PCでお絵描き

11月21日(月)

手本になる写真はあるのですが、初めてオリジナルの作品です

(実はブログで見つけた写真をコピーして描き、投稿者の許可をもらって掲載する予定が、どなただったか控え忘れてしまいました、このブログを見られて自分の写真だと云う方、申訳ありませんコメント頂けませんか、もし不愉快でしたらこの投稿を削除します。)

    写真を元に下絵を描き、

 柿を塗り、

 稲穂を塗り、

不満足ですが今の自分の技量はこんなものです、

 山すそ・山を塗り、

それなりに遠近が出ました、

 空を塗って仕上がりです。

初めてのオリジナルですがそれなりに描けました、次も頑張って描くゾー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹でつくる暮らしの器(久里浜CCの講座)2011-1

2011-11-18 18:23:57 | ボランティア

11月18日(金)

久里浜コミュニティセンター三浦竹友の会が協力して開催される講座'蕎麦盛皿+蕎麦チョコと花器作り'今日は第1回(蕎麦盛皿+蕎麦チョコ作り)です。

会場布設し、

受講者に配る材料と

今日作成する見本を並べ準備完了。

受講者の方が集まって来ました、参加者は26名。

コミセンの方の挨拶、今日の講師'竹友’Amさんの作り方の説明と刃物を使う時の注意事項の説明の後、

作業開始、お手伝いの'竹友’会員は14名。

切って、

 

鉈で削って、

ナイフで削って、

  

曲げて、

ヤスリやグラインダーで擦って、

 

皆さん楽しそうに竹と戯れながら、

  

出来上がって来ました、

  

欲が出て来て工夫も始まります。

 

片付け・掃除までが講座です

完成した皆さんの作品

皆さん作品を前に満足気です。

怪我も無く無事終了してよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦賀コミュニティセンターの文化祭

2011-11-17 16:36:05 | 工作と仲間

11月17日(木)

木工クラブが所属する浦賀コミュニティセンターの文化祭が開催されているので、見学に出かけました。

受付の前に三浦竹友の会で作った竹炭が置かれていました、料理クラブのTgさんが置いたそうです。 

会場は2・3階に分かれ、園芸・絵画・旧跡散策・写真・手工芸・書道・文芸等日頃の活動や作品が展示されています。

2階会場

     

3階会場

        

私が所属する木工クラブは3階で展示で、テーマは公園&α、

 

ジオラマ風に公園の遊具などを作りました、

 

例年通り干支の木目込みもあります。

 

3階の会場は土曜日午前中で撤収し、午後と日曜日は体操・津軽三味線・カラオケ・舞踊・合唱・ハーモニカの発表会場になります。

煎茶席・喫茶・ランチコーナー・即売会(草花の苗七宝焼和布小物支援作業所製作のクッキーなど)もあります。

 煎茶席ではお点前中、

 即売会場

竹友仲間のTgさんが所属する料理クラフのランチコーナーではカレーうどん、

  250円 

喫茶コーナーではクッキー付紅茶

 50円

どちらも美味しかったです。

木工クラブの展示は今年が最後、実は年内で解散することになりました、かわりに竹友で工作を楽しもうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙漉き講座の勉強会

2011-11-16 16:33:54 | ボランティア

11月16日(水)   私の作品

昨日に続き12月に衣笠コミュニティセンターで三浦竹友の会が協力して開催される講座、'竹からはがき'の竹パルプを使って紙漉きの勉強会です。

場所は横須賀公郷の竹林、参加者は9名。

以前、会が購入してあった、

 竹パルプ

細かく千切って水に漬けミキサーにかけ、再度水をきって乾燥させたものを使います。

 パルプ+水+大和糊をミキサーで攪拌し、水を入れた漉き槽に移して準備完了。

先ずはIgさんにお手本を、用具は全てIgさんの手作りです。

 TV等で見る要領で

 漉き

 木枠を外して

 アイロンで乾燥させます。

それでは皆で試合開始?

  

 

皆の作品が完成、落葉を入れてみましたが難しかった。

Igさんが実際に竹パルプを作ってみたそうです。

1 竹を100×10にカット 2 1をソーダで煮沸 3 皮を剥ぎハンマーで叩く

4 3を鋏で細かくカット 5 漂白剤を入れて煮沸して晒す

6 5を再度煮沸しミキサーに入れ攪拌し乾燥させる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹細工講座の準備と勉強会

2011-11-15 16:30:47 | ボランティア

11月15日(火)    私の作品

今日は久里浜コミュニティセンターで三浦竹友の会が協力して開催される講座 '蕎麦盛皿+蕎麦チョコと花器作り'の勉強会です。私もお手伝いするので勉強会に参加しました、手伝うからには覚えておかないと。

  

準備と勉強会は葉山町本圓寺の竹林です。

 講座で参加者に渡す材料

準備も終り勉強会です。

Amさんの作品を手本に、各自アレンジ・工夫しながら試作品が出来ました。

私の作品は取手の穴の位置が下過ぎて脚が余り出なくて失敗です、講座では受講する方に気を付ける様に云わなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(11月講座)-31

2011-11-12 16:44:25 | PCでお絵描き

11月12日(土) 今月の課題「舞妓さんを描こう」 

今日は横須賀市生涯学習センター(まなび館)でPC水彩クラブの日です、何時もの様に久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から

 テキストを受取り着席、

 参加者は11名です。

皆さん時間内で完成するのに。

私はといえば何時も通り未完成のまま進み、技法だけは覚えて?、自宅での宿題です。

頑張って完成した絵を先生に送らなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする