ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

東京:大田区糀谷商店街

2015-01-28 11:27:21 | 商店街、デパートの屋上

1月28日(水)

昨年11月15日に世田谷美術館主催の建築意匠學入門 漁師町残照―銭湯パラダイス郷愁編―

ガイドツアーで集合時間前に京浜急行羽田空港線糀谷駅前の商店街を徘徊した時の

様子です、改札口を出て目の前は西糀谷商店会

 

左を見ると大通り(環状八号線でした)の向うにも商店街が見えたので

信号待ちしながらアーケードを見ると糀谷商店街とあります。

 

   

昔ながらの八百屋・ジジババ向きの洋品店・

 

   

本屋・蒲鉾屋(手作りおでん種)・肉屋と

 

買物をしなくても歩いていて楽しい商店街です。

   

西糀谷商店会が終わると、左右には萩中通り商店会がありました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪福寺松原商店街-2

2013-05-26 14:35:05 | 商店街、デパートの屋上

5月26日(日)   5月14日の<続き>

国道の向うにハマの三大商店街(横浜橋通、六角橋、洪福寺松原)の一つで

「ハマのアメ横」と呼ばれる洪福寺松原商店街が見えて来ました。

入ってすぐ目に付いたのが、

よくTVで紹介される、日除けテントに段ボールを放り上げる八百屋さん、

段ボールを片付ける間がないほど「売れてるよ!」というパフォーマンスらしい?

平日にも拘らず大勢の人出の通りを歩きながら

昔の市場風の店を覗いたり、

  

  

買物をする訳でも無いのに活気ある店を覗いて歩くのって、

  

気分が高揚して何か買いたくなります。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪福寺松原商店街-1

2013-05-14 15:36:29 | 商店街、デパートの屋上

5月14日(火)

昨年12月7日(金)に参加した

横浜シシティガイト協会2012年の秋の企画コース第六弾                                                  横浜の様々な秋を満喫できるハマの散策「そこかしこ」                               深まり行く秋 畠山重忠を鶴ヶ峰にしのぶコース                                                           

の帰りに洪福寺松原商店街に寄り道した時の様子です。

相鉄線天王町駅で下車。

横浜に出てきた当時、隣町の保土ヶ谷に住んでいて当時は映画館もあり

時々来ていましたが、何十年も前のことで当時の面影は何も有りません。

 

駅前から真直ぐ続くこの通りは、旧東海道だそうです。

旧東海道、川崎~横浜市内ぐらいを一度歩いてみたいと思います。

 

橋の上から川上を見ればマンション、下を覗くと鯉がのんびり泳いでいます。

 

橋を渡って直ぐ左 橘樹神社 が目に入ったので参拝。

茅の輪神事の由来が書かれていたので、その通りにお参り。

今は昔、蘇民将来が一人の旅人をお助けし・・・・・
その旅人はこの神社の御祭神「スサノヲノミコト」・・・・
茅の輪をくぐり橘樹の大神様に祓い清めて・・・・
お健やかにお過ごし下さい。

 

目的の洪福寺松原商店街はこのシルクロード天王町の先

国道16号を渡った向こう側のはずです。

 

<続く>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六角橋商店街

2013-04-22 15:26:33 | 商店街、デパートの屋上

4月22日(月)

昨年の10月19日(金)に参加した                                                          

横浜シシティガイト協会2012年の秋の企画コース                                                                                           横浜の様々な秋を満喫できるハマの散策「そこかしこ」                                                                           <井上信道アトリエと人とふれあう六角橋商店街 コース                                                                                                                        横浜市営地下鉄三ッ沢下町駅(集合)                                                                                           島田橋延命地蔵ガーデン橋跡愛染地蔵井上信道アトリエ                                                                            →捜真女学校→神奈川大学→善龍寺六角橋商店街(解散)

の解散後に、ハマの三大商店街(横浜橋通、六角橋、洪福寺松原)

の一つ六角橋商店街大通りを徘徊した時の様子です。

仲見世通り以前投稿しているので、今日は大通りがメインです。

ジジイには懐かしいたたずまいの店構えの店舗も残っています、

近くに学校もあり通学の最寄り駅に向う学生や買い物客で

普段でも人通りは多いです

以前投稿した仲見世通りの入口と、

中の様子もチョッピリ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白楽~子安の商店街

2013-03-28 15:25:15 | 商店街、デパートの屋上

3月28日(木)

昨年6月30日(土)に参加した                                                          横須賀美術館世田谷美術館共催事業―建築意匠学入門―                                            スカのゆ・ハマのゆ~銭湯パラダイス初夏特別編~                                             横浜コース 其の壱(東急東横線「白楽」駅~大口通~子安)の

移動途中に訪れた商店街です。

集合場所の東急東横線「白楽」駅を出ると前の道路が六角橋商店街です。

大通りと仲見世通りがあり

最初に訪れた駅前の銭湯の直ぐ脇に仲見世通り入口があり

入ると大通りに並行して、1間ほどの通路の両脇にお店が並んでいます、

   

   

時々TVでも紹介されて、結構知名度のある商店街です。

    

  

表の商店街はまたの機会にです。

住宅街を登り降りして銭湯巡りも終盤、

あけぼの通商店街を通り

 

大口通商店街

  

最後に ななしま通商店街を通って

商店街は終わり。

後半に通ったどの商店街も30年以上前に何度も買物に来ていました、

まだスーパーなど無く商店街(個人商店)全盛期の時代でしたから

活気もありました、平日とは云え3時過ぎなのに人はチラホラ

寂しい限りです。   「夏草や 兵どもが 夢の跡」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜:浜マーケット

2011-11-01 20:31:18 | 商店街、デパートの屋上

11月1日(火)

市電保存館を見学に出かけ、機会があれば訪ねたいと思っていた場所も一緒に回って来ました。

京急屏風ケ浦駅で下車し、国道16号線沿いを横浜方面に20分程歩くと、見えてきたのが浜マーケット(横浜市磯子区久木町)です。

ここは終戦直後の闇市から発展した商店街で、2007(H19)年4月に不審火で35店鋪中17軒の店鋪が焼失したのにも負けず、頑張っているとの新聞記事を見て一度訪れてみたかったのです。

入口付近は仮設のテント、

ここまで焼失した様で、右下に写っている柱は炭化したままです。

焼失を免れたレトロな感じのアーケード、

 裏からもアーケードの途中からも入れます。

   

懐かしい感じの店舗が続いています、人があまり写っていませんが平日の午前中なのに思っていた以上に買い物客がいました

  

休憩所・子供が遊べるスペースと年寄も子連れも安心して買物が出来るし、客同士のコミュニケーションも図れます。 

午前中なのに呼込みの声は元気だし、元気がもらえるマーケットでした。

<続く>

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子銀座商店街

2011-06-26 10:12:45 | 商店街、デパートの屋上

6月25日(土) <昨日の続き>

逗子に徒歩で来るのは久し振り、この町には私にとって懐かしい場所があるので最後に寄ります。

どこでランチにしようかと、逗子銀座商店街をウロウロ、

   

 食品屋、

 関連あるとは思えない酒・雑貨・タバコが並ぶ店、

 おもちゃ屋(逗子っぽく海の用品も)、

  八百屋、

 野菜の生産者直売所、

 オバサンのブティクと、

昔ながらの懐かしい風情のお店が点在する商店街を、ランチの店を探して往復しました。  <続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜橋商店街と三吉橋通り商店街

2010-08-13 17:12:13 | 商店街、デパートの屋上

8月12日(木)

横浜へ出かけた帰りに商店街に立寄り。

いきな下町'横浜橋通商店街'  全長350m程  で、
全天候型アーケード付  、今日の様な雨模様の日でも  傘を差さずに買物が出来る横浜でも大きな商店街です。
商店街組合の名誉会長は生まれも育ちもこの近く'日本TV笑点の司会役'の桂歌丸さんで、商店街を抜けた先には大衆演劇を上演する三吉演芸場がありカミサンは月に1~2は通っています。

     青果5店舗
      韓国食品7店舗
   
 鮮魚5店舗
  惣菜12店舗
  脇道にも店舗があり
   130数店舗のがあります。    
         
商店街に来たのは  'カネダ食品' エゴマ(荏胡麻)の醤油漬(ごま葉特有の風味を生かし醤油ベースの薬味で仕上げた逸品で、葉の形は日本の青シソに似ていますが香りと味は全く違い、特有の香りが食欲を増進させるので夏バテ防止用の野菜)を買うのが目的です。

横浜橋通り商店街を抜けて信号を渡ると三吉演芸場がある、 三吉橋通り商店街です。
ここはキャッチフレーズが「日本一かわいい商店街」の通り約30m19店舗の、 横浜橋通り商店街の1/10にも満たないかわいい商街で、三吉劇場  は一番奥にあります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨デビュー

2009-06-07 20:16:52 | 商店街、デパートの屋上

6月7日(日)     

姉・姪・カミサンの四人で一度は行って見たいと思っていた‘おばあちゃんの原宿’巣鴨地蔵通り商店街に行って来ました、姉以外は本日巣鴨デビューです。

 JR巣鴨駅で下車、目の前でした。

今日は休日でイベント(すがも商人まつり)開催中なので混雑しています、若者も多いのにビックリ、でも縁日(毎月4、14、24日)の日はもっと凄い人出だそうです。

 途中でTV(TBS)のインタビューに出会いました

 まずは曹洞宗萬頂山高岩寺(とげぬき地蔵)

 お線香を焚いて

 本殿に参拝

 列に並んで   ‘洗い観音’にお参り、水をかけて悪いところを洗うと治ると云われています。

 商店街は約800m程、お店を覗きながらブラブラと。

 一番奥に巣鴨猿田彦大神庚申堂

 その少し先は 都電荒川線 庚申塚駅 、王子駅方面のホームには  甘味処いっぷく亭があります。

 デビュー間もなくまだ2台しかない8800形が通過しました、ラッキー。

昼食は松月庵  で蕎麦を食べて。

 巣鴨地域文化創造館 をチョット覗いたり

 今では珍しい、チンドンヤさんに出会ったりして

 お土産を探しながら戻ります。

お土産は

 つつじや でどら焼

 おいもやさん興伸 巣鴨本店大学芋を、初詣に行った 浅草寺 の帰りに買って美味しいかったお店と同じです。

 船橋屋 巣鴨地蔵通り店くず餅

 佃宝佃煮

 ひろまさあられ本舗 おすがた焼きせんべい

と沢山買いました。

疲れたので入口近くの  甘味 たけやまでひと休み。 

最後に  和太鼓の演奏を見物して。

巣鴨デビューは無事終了(9,300歩)、今度は一人で来てゆっくり見物し、近くもブラブラしたいなと思います。

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートの屋上-3

2009-01-28 16:52:19 | 商店街、デパートの屋上

1月28日(水)

デパートの屋上を眺めるのがマイブームです、デパ地下に負けぬほど面白く、出かけた機会に目に付けば屋上に登ります。(単に高い所が好きなバカかも)

川崎岡田屋モアーズ images 

屋上は出れません、名前だけ残り、もうデパートではありません。

川崎さいか屋 images images

銀座松坂屋 images images

子供遊園と熱帯魚・ペットショップに神社もあります。

上野松坂屋と同じ[雨かんむりに鶴]護(カクゴ)稲荷神社でした。

銀座三越 images images images

屋上は広場で神社と地蔵尊が祭られています。

三囲(みめぐり)神社は三越の前身三井家の守護神で、出世地蔵尊は昔この地に祭られていたそうです

銀座松屋 images images images

屋上広場とペットショップに屋上菜園があります。

屋上菜園は銀座に緑と心地よさひろげるグリーンプロジェクトでヒートアイランド化を防ぐなどの目的だそうで、この時はパセリ・きゃべつ・小松菜が植えてありましたが、2008年にはきゅうり・ピーマンなども収穫されたそうです。

屋上って、そのデパートの実情が表れている様に思われます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする