ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き(2016-4月講座)-166

2016-04-30 16:54:16 | PCでお絵描き

4月30日(土)              

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回

久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から

゜ソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。 

毎月の課題は宿題として描きオリジナル作品と一緒に送ると

WEB画廊(← ここをクリック)に掲載し下さり、皆が見ることが出来ます。

4月の講座日です、テキストを受取り着席、

 参加者は8名。

今月の課題は山田先生からの出題で'カトレア'です。

 

下絵に使う写真と              先生の手本です。

 

写真を下敷きに下絵を、細部が分かる様に脇に写真を出して描きます。

いつも通り中途半端ですが色んな塗り方を教えてもらい終了、

残りは自宅で復習、何度か描き直しながら仕上げています。

静物画は苦手ですが頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震(2016年4月14日)

2016-04-29 15:08:13 | 独り言

4月29日(金)

熊本地震で亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、被災された方々に

お見舞い申し上げます。

今頃になっての感があり申し訳ないのですが、同じ頃PCが壊れてしまいブログが書けず

遅くなってしまいました。

先週PCの具合が悪くなり購入先のサポートの方に見てもらったらHDDが壊れてるとの事で、

新しいのを購入し一昨日来て設定してもらっい使える様になりました。

Windows7が10に替わりジジイはオタオタなのにHDDが壊れデーター移行が出来ずゼロから

スタート、ネットやメールの画面を今までに近く直したり使っていたソフトをインストールしたりと

オタオタの3乗です、まだやる事は沢山ありますが、

10日間ほど溜まっていたメールを整理し返信も終え、やっとブログを書けました。

熊本には山田みち子主宰の教室をやられているMybuさんが居られる

のですがブログが更新されていないので心配です。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜シティガイド 新緑とせせらぎ<陣ヶ下渓谷>-1

2016-04-21 16:46:45 | ガイド街歩き

4月21日(木)  PCが故障中の記事です

 横浜シティガイド協会新緑とせせらぎ<陣ヶ下渓谷>

丘の上に広がる西谷浄水場の水道記念館に立ち寄り、横浜が我国最初となった近代水道敷設の歴史や技術など、豊富な展示をご覧いただきます。ゴールは、相鉄線の都心直結に向けたJR線や東急線との直通化工事たけなわの西谷駅(上星川駅の一つ隣)です。相鉄線上星川駅を起点に、スギやヒノキを中心に様々な木々が生い茂る「陣ヶ下公園」で、小鳥のさえずりや森林浴などを楽しみ、横浜で唯一の渓谷のせせらぎを渡るスリルを体験します。

コース:上星川駅→蔵王神社→水道道→西谷浄水所旧計量器室跡→

    横浜水道記念館→陣ヶ下渓谷→川島杉山神社→川島小学校跡→西谷駅

 集合は相鉄線上星川駅

資料を貰い班に分かれ、

注意事項を受けて出発、今日の案内役は小関さん、参加者は50名ほどです。

 水道道

 西谷浄水所旧計量器室跡

 

横浜水道記念館

 

 

古い給水管を使ったベンチ

 

 

展望階からはMM21が見渡せます。

 

昭和の時代までは横浜を代表する繁華街でした

 大正時代中期の伊勢佐木町の写真です

 

 隣の西谷浄水場の前を通って次の目的地へ。

 

 <続く>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍料理

2016-04-14 20:22:26 | 料理・グルメ

4月14日(木)

昨日の県立三浦しらとり園88園芸会の環境整備活動の帰りにIgさんから

 

貰って来た筍には糠とトウガラジで入っていました、早速茹でて。

 

昨日カミサンの友達が生昆布を持って来てくれたで

筍と生昆布の煮物と            シンプルに筍の煮物と

 

 筍の炊込みご飯と筍ずくしの夕ご飯でした。

生昆布を貰った友達にお裾分けしても、残っていますからまだまだ楽しめます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらとり園-88園芸会(2016-4月)

2016-04-13 15:52:37 | ボランティア

4月13日(水)              

県立三浦しらとり園88園芸会の環境整備活動の日です。

‘八八園芸会’は1987(S62)年に市教育委員会が生涯学習の一環として園芸・農作業の研修会を催し、1年後の1988年(88園芸会の由来です)に学習の成果を社会のために役立てようと有志が集まり県立三浦しらとり園(障害者支援施設)の父母会メンバーとで創立された会で、私は2008年7月からの参加です。

雨が降る予報ですが、昼食会を兼ねた総会があるので集合です。

 参加者8名、園の方とで9名で作業開始。

まづは先月、園が芋畑に2tトラック4台の山土を入れてくれた際に外したフェンスの修復です。

 

廃物利用のフェンスなので全体に立直すことにし、柱を取替えたり横桟を入れたりして

 

 フェンスの立直しは完了。

Igさんが持って来た耕運機で耕し、

 

 土を均等に均して作業終了。

昼食のお弁当を食べながら総会です、

 

昨年度の活動報告・会計報告、今年度の活動予定、その他、

2名が退会し総員10名になってしまい予算が不足するので

年会費2,000円を3,000円に値上げです。

私が入会(2008年)した時の会員数は17名、全員60・70代でそれ以降入会が

ありませんから体力の衰えや病気で減って行くのは止む負えないです。

帰りにはIgさんからの嬉しいお土産の筍をもらいました。

 明日の夕飯が楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016(第6回)三浦半島みんなの写真展

2016-04-11 14:01:03 | 展示・展覧・発表会

4月11日(月)

4月8日(金)好古会の例会修了後、博物館の前の文化会館で昨日から開催されている

2016(第6回)三浦半島みんなの写真展を観てきました、好古会とPC水彩クラブの仲間

2人が出品しています。

15団体、269名が撮影した424点の作品が展示されています。

会場内は撮影禁止なので、雰囲気だけ撮って来ました。

 

仲間の写真も見つけ、絵に描きたいような風景写真やPCで加工された抽象画の様な

写真と色取り取り、楽しませてもらいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜シティガイド 「さらば あぶない刑事」のロケ地ツアー①

2016-04-10 16:49:42 | ガイド街歩き

4月10日(日)

   2月に見た映画

’さらば あぶない刑事'(舘ひろし・柴田恭兵・仲村トオル・浅野温子)のロケ地が

横浜だったので、それにちなんでロケ地ツアー・歴代パネル展・劇中車展示・劇中使用品展示などの

    

催しがあったのですが行けず終いでしたが、横浜シティガイド協会

アンコール追加企画「さらば あぶない刑事」のロケ地ツアーを見つけて参加して来ました。

集合場所はJR桜木町駅

 

資料をもらいコースの概略説明と注意事項を受けて出発、今日の案内役は金本さんです、

10班まであったので参加者は100名ほどです。

 

 

指露教会 横浜市中区尾上町6-85 市認定歴史的建造物

 

 

教会の隣のビル 中小企業センタービル 横浜市中区尾上町5丁目80

 

 

中小企業センターの敷地辺りに1871(M4)年に相場で財産を築いた田中平八から資金を得て

斎藤 たけ(女将で富貴楼のお倉と云われた)が料亭(待合)富貴楼を開き、

田中平八をはじめ大久保利通・伊藤博文・井上馨・大隈重信・大山巌・西郷従道・山県有朋・陸奥宗光ら

明治の元勲が出入りし、当時の新たな政治の舞台となり女将は女政商とも云われていたそうです。

 <続く>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好古会(2016-4) 総会

2016-04-08 17:56:28 | 講座・講演会・勉強会

4月8日(金)

好古会も今月から新年度です。

古会は横須賀市自然・人文博物館で催された考古学・歴史講座の受講者が中心のサークルで、                                                          活動内容は専門家の話を聞く・史跡見学・会員間の情報交換や博物館の行事に協力し、                                        会員相互の知識を深めながら親睦を図り、                                                             月一回、博物館・史跡等の見学会や博物館か隣接する文化会館で学習会を行っています。

前半は総会です、参加者は19名。

①27年度の活動報告・会計報告

②28年度の活動計画・予算案審議

 講演6回・見学会はバス見学会を含め4回、総会と拡大役員会2回

 講師は例年通り横須賀市自然・人文博物館学芸員稲村 繁氏と

 NPO法人鎌倉考古学研究所鎌倉遺跡調査会代表 齋木秀雄氏です。

③新役員の選出と挨拶、新入会員の紹介。

 退会が2名、入会が1名、総員29名です。

④その他

 今年から年会費が4,000円に値上げされましたが、月ににすれば340円弱です。 

総会も無事に終わり、後半は講演です、

講師は横須賀市自然・人文博物館学芸員稲村 繁'で

今年度も'考古学から観た墓制について'で4回目です。

内容は三浦半島の横穴墓・やぐらについてでしたが、宅地化や斜面の災害防止工事などで

遺跡が年々減少しているが調査は予算の関係で追い付かないなどの話でした。

終了後は同じ敷地内にある文化会館で開催されている写真展を見に行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅行 秩父三社!三峰神社&宝登山神社&秩父神社-3

2016-04-06 13:44:30 | 旅行

4月6日(水)   <3月30日の続き>

クラブツーリズムの日帰りバス旅行「秩父三社!三峰神社&宝登山神社&秩父神社 樹齢600年!

清雲寺のしだれ桜と長瀞桜のトンネル 日帰り」

コース:横浜西口⇒法善寺⇒長瀞⇒宝登山神社⇒秩父神社⇒清雲寺⇒三峯神社⇒横浜西口

最後の訪問先です。

三峯神社 秩父市三峰298-1 オオカミを神様のお使いとしてお祀りしているそうです。

 

標高1,000mほどで数日前に降った雪が残っていました。

 

 

 

気温が低くて手水が氷るので、代わりにお祓いをしてからお参りです。

 

本殿脇の床石に2012年辰年に突如として浮き上がった龍の姿

 

コミックの空手バカ一代の主人公としても有名な極真空手の創始者故大山倍達は、

ここ三峯神社で何度も山篭りの修行をしていたそうです。

 

お天気のも恵まれ初めての秩父地方は楽しい15,000歩でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き(習作-東京 旧安田庭園)-165

2016-04-04 16:30:59 | PCでお絵描き

4月4日(月)                

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回久野先生(山田みち子主宰:認定講師)からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらています、毎月の作品は先生に送りWEB画廊(← ここをクリック)に掲載してもらい皆で見ることが出来ます。

課題だけでなくオリジナルにも挑戦しています、習作を描iいたので投稿します。

 参考にした写真

昨年12月大江戸歴史散歩で両国界隈を歩いた時、国技館近くの旧安田庭園

雪吊りのある庭にスカイツリーが入る景色なので描いて見たいと思い撮った写真です。

 下絵は鉛筆で

建物は細かく描いてみました

  庭を塗り、松が上手くかけず2回描き直し

 池と建物を塗って、

池はイメーシする゛色にならず3回塗り直し、建物はバックなので薄い色で

 空と水面に映る景色を描き

水面に映る景色は難しくてこれも3回描き直し

 手前の樹の枝とサインを入れて完成

自己採点・・78点、なかなかイメージ通りに描けません、庭の木々がいまいちです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする