2月27日(月) <2月23日の続き>
大江戸歴史散歩を楽しむ会1月定例会-②
江戸東京の歴史散策に興味があり、健脚であればどなたでも気軽に参加できる「大江戸歴史散歩を楽しむ会」を開催しております。健康散歩や歴史探訪に好奇心がある趣味を同じくする世間と折合いの付けられる人々が集い、江戸切絵図を片手に身近な散歩を楽しみながら懇親を深めることを目的としています。定例会は2・8月を除く毎月の第2水曜日と第4水曜日の2回開催致します。どうぞ、お気軽に参加ください。
テーマ : 旗本八万騎の街、麹町・番町を歩く
ガイド: 渡辺功一(大江戸歴史散歩を楽しむ会)
コース: JR四ツ谷駅麹町口→四谷見附→成瀬横丁→聖イグナチオ教会→
心法寺→番町文人通り(藤田嗣治・泉鏡花・菊池寛・内田百間)→
日テレ通り→善国寺坂→麹町通り→半蔵門→英国大使館→
大妻通り→岡本綺堂→滝廉太郎→法眼坂→東郷公園→JR市ケ谷駅
菊池寛旧居跡 千代田区六番町3-5
菊池寛(1888~1948)が有島武郎の死後その一部を借り大正15年からの1年間余り、ここを自宅とし文藝春秋社を興した。
明治女学校跡 千代田区九段南1-2-1
善国寺坂 昔この坂上に鎮護山善国寺があったことによる
英国大使館 右は100均で買った広角レンズで撮りました
大妻通り 妻女子大学の前の通り
袖摺坂 かってこの坂道は狭く行きあう人の袖と袖がふれあうほどであったといわれその名がついた
滝廉太郎居住地跡 千代田区一番町6
行人坂(法眼坂) 昔,行人がこの辺に住んでいたためこの名がある
網野菊旧居跡 千代田区四番町1(千代田区立四番町 図書館・歴史民俗資料館)
東郷坂 坂の東側に 東郷平八郎元帥の邸があったためこの名がついた
東郷公園 (正式名は東郷元帥記念公園)
日露戦争の際に連合艦隊を率いてロシア・バルチック艦隊を破って名を挙げた東郷平八郎邸宅跡
千駄ヶ谷駅コンコースの雛飾り、ホッコリします
案内役の渡辺さんありがとうございました、
参加者の皆さんもお疲れ様、楽しい15,200歩でした。