ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

見かけました--11月

2008-11-30 20:16:47 | 独り言

11月30日(日)

imagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimages 秋は実り・花・紅葉と楽しめます。

images 鎌倉で見つけました、境界標石

正式名が分からず、NETで色んな単語を入れてやっとヒットしました。

images 旧海軍の用地の印で波印の付いた海軍省標石、他にも多種の海軍境界標石があり横須賀には多いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦市毘沙門(三浦竹友の会)の竹林

2008-11-30 16:02:03 | ボランティア

11月30日(日)

久しぶりに 三浦竹友の会の竹林整備に参加、場所は三浦市毘沙門の竹林です。

images 伐採し集積して置いた廃棄材を車に積込み

imagesimagesimages 作業開始

images 今日は雲一つない冬晴れ

お昼には竹林の所有者から、三浦名産みかんの差入れがあり、大粒で甘くとてもジューシーでした。

imagesimages 

伐採した竹は枝を払い長さを揃えて集積、参加者が10名程なので作業がはかどりました。

images 竹林への通路も整備され、今日の作業は終了。

木工クラブでミニ門松に使う材料も調達させてもらい、良い汗をながした数時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市

2008-11-29 21:50:13 | 街歩き

11月29日(土)

横浜散策の帰路、電車の中で酉の市の日なのを思い出し途中下車。

横須賀で唯一「酉の市」が行われる、諏訪神社に合祀されている横須賀大鷲神社に寄りました。

実は「酉の市」を見るのは初めてなんです。

imagesimagesimagesimagesimages

境内は狭いけど熊手を売る5~6軒の店と、お参りをする人で混雑していました。熊手を買ってシャンシャンやるのも見れたし、屋台も沢山出ていて、のんびり歩いているだけで楽しかった。

来年は横浜か浅草へ行ってみたいな。 今日は17,000歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の横浜を散策

2008-11-29 20:01:47 | 街歩き

11月29日(土)

妻の陶芸教室の先生の、先生の教室(陶芸工房「馬の目」 )が陶芸展を横浜で開催しているので見に出かけました。

JR根岸線石川町駅で下車、坂を登って10分程の横浜山手の洋館 で知られる、イタリア山庭園内のブラフ18番館に付属するホールで行われています。

images 「馬の目陶芸教室作陶展」

imagesimagesimagesimagesimagesimagesimages

images images 会場からのロケーションもグッドです

見学後は元町をウインドショッピングしながら中華街へ、 images 相変わらず混雑しています images 昼食は白鳳でフカヒレ麺、images 華正楼で中華饅を購入、横浜大世界に入ってみました、お土産がいっぱい並んでいて見るだけでも楽しいです。

何年か振りに 日本大通り の色付いた imagesimagesimages 銀杏並木を眺めながら山下公園へ。

images 氷川丸 横浜市指定有形文化財  2008年4月から再び公開されている

改装なった氷川丸はそのうち見学に来るつもりです。

images マリンタワーは只今改装中で外観がブルーシートで覆われおり、ブルーのマリンタワーは今だけです。

images 大桟橋 新装されてから足を踏み入れるのは始めてです。

imagesimagesimages 以前、遠くから見た緑は芝生だとは。

images 大桟橋から見るMM21の姿も素晴らしいです。

images 山下臨港線プロムナードを渡って

そういえば昔、山下公園の道路側には貨物線の高架橋がありました。調べたら、東横浜駅(現在のJR桜木町駅前のバスターミナル)から横浜港の各ふ頭へ伸びた貨物線があり、2000年に撤去は完了し整備の後2002年に遊歩道「山下臨港線プロムナード」として一般開放されたそうです。

images 赤レンガ倉庫imagesimages 

久しぶりに妻と横浜でデイト、妻は横浜生まれの横浜育ちなのに、なぜか説明役は私でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子 名越切通し・まんだら堂やぐら群

2008-11-23 20:22:57 | 街歩き

11月23日(日)

逗子市名越のまんだら堂やぐら群跡が 特別公開されるので、お出かけました。

images 京急新逗子駅で下車、歩くこと30分程で登り口に到着。

images 15分程山道を登り現地に到着。 

ボランティアの方からパンフレットを貰い、参考にしながら見学。

やぐらは鎌倉時代後半~室町時代中頃(14~15世紀)にかけて山腹の岩を四角に掘った岩窟で、僧侶や武士(一部有力な市民)の横穴式のお墓か納骨堂・供養堂と考えられ、名越切通しのかたわらにあるまんだら堂やぐら群は、逗子・鎌倉地域に残るやぐらの中でも数多く集中し保存状態も良い貴重な遺跡です。

imagesimagesimagesimagesimagesimagesimages

鎌倉のお寺で2・3ヶ所あるのを遠くから眺めた事はありますが、こんなに多くをしかも近くで見れるとは思いもしませんでした。

帰路は名越切通しから鎌倉に抜けることにします。

images 名越切通し 国指定史跡  鎌倉へ通じる七つの切通の一つで、鎌倉時代に山の尾根を削って交通路と砦の役目をするために築かれたもの。

images 左下、道の真ん中の岩石は「置石」といわれ、騎馬隊の通行を妨げるために置かれた石だそうです。

images 切通しを抜けたら富士山が正面に見えました。

images 途中で銭湯を発見(清水湯)

imagesimagesimages

日曜日のせいもあり、鎌倉は人で溢れています。

imagesimages 昼食は鎌倉でお気に入りのまるさうどんぶっかけうどん桜海老のかきあげ

逗子・鎌倉は家を見ながら歩くのも楽しいです。

imagesimagesimagesimagesimagesimages

結構歩いた心算でしたが13,000歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック電工 汐留ミュージアム

2008-11-22 19:47:23 | 美術館,博物館

11月22日(土)

以前から気になっていたパナソニック電工 汐留ミュージアム

images (パナソニック電工本社ビル内4階) 10月に近くを徘徊した時は展示替えで入れず、

images今日は 企画展アーツ・アンド・クラフツ≪イギリス・アメリカ≫を学芸員の方による展示解説があるとの情報で行ってきました。

イギリスでウィリアム・モリスが興したアーツ・アンド・クラフツ運動が、アメリカに渡り発展を遂げ、また日本にどのような影響うを及ぼしたのか解説を聞きながらの見学できたので良く理解できました。

説明頂いた学芸員に感謝。

美術館なので撮影は禁止。

images パンフレットの写真

≪帝国ホテルの椅子≫ フランク・ロイド・ライト 1921(M10)年頃

≪卓上ランプ≫ 台:ジョージ・プレンティス・ケンドリック 笠:ティファニー 1902(M9)年頃

images 常設のルオーギャラリ ルオーの画は好きです

images 先月東京国立博物館の帰りに寄り工事中だった、銀座 和光ビルへ リニュアル工事は終わっていました。

images H&Mの前を通ったら入館に行列、土曜日だからかな。

13,000歩、楽しい一日でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回城下町おだわらツーデーマーチ 

2008-11-16 21:44:53 | ウォーキング

11月16日(日) 

今年も姉・姪親子と小田原で6回目の歩け歩け。

第10回城下町おだわらツーデーマーチ 《10km》戦国時代を偲ぶ小田原城総構コース 戦国時代の小田原城大外郭を歩く歴史観あふれるコース

 imagesimages 朝9:30小田原城に到着

imagesimagesimages

出発式・準備運動の後、小田原提灯・出陣太鼓に見送られ出発

imagesimages

途中総構(そうがまえ)では鉦で激励され

images みかん山越しに相模湾を眺めながら

images 無事ゴール

imagesimages 振舞われたツミレ汁に舌鼓

雨が心配でしたが歩いてる最中は降られることも無く、今年も無事完歩。

歩きながら見つけた古い家々、小田原は関東大震災に被災しているので昭和初期の建物だと思いますが興味をそそられます、街歩きで来ようかな。

imagesimagesimagesimagesimagesimagesimages 

images 小田原宿なりわい交流館 1937(S7)年

旧網問屋(典型的な出桁造りの商家)を整備し、市民や観光客等誰でも立ち寄れる「お休み処」として開放されている

images ここでも<ジンクス>発生

よみがえる馬出門 国指定史跡小田原城跡 馬出門桝形復元工事とありました 

今日1日で24,000歩でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりはま花の国 ウインター・イルミネーション点灯式

2008-11-15 21:01:11 | ボランティア

11月15日(土)

今日はくりはま花の国ウインター・イルミネーションの点灯式です。

imagesimagesimagesimagesimages 今日灯篭を作って飾る人達

imagesimagesimagesimages 灯篭を3本に組立

imagesimagesimagesimages 設置

imagesimagesimagesimages 点灯

imagesimages イルミネーション点灯前のコンサート この後カウントダウンで点灯

imagesimagesimagesimages 点灯後のコンサート

imagesimagesimagesimagesimagesimages images三浦竹友の会の作品 大賞を受賞

imagesimages 他のグループの作品 imagesimages

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2008-11-14 18:36:30 | 工作と仲間

11月14日(金)

コミュニケーション・センター(以後コミセン)の文化祭が11/13~11/16に開催されます、コミセンを利用しているサークルの人達が日頃の成果を発表する場、わが木工クラブも勿論参加します。  

11月12日(水)に会場設営と皆さん自慢の作品を持込み展示

     imagesimagesimagesimages

沢山のサークルがあるのには驚きました。

imagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimages

サークル仲間だけではなく、色んな方に見てもらえるのは嬉しいです、これをきっかけに仲間が増えると更に嬉しいのですが、お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京文化財ウィーク --3

2008-11-11 17:10:30 | 建物

11月11日(火)    11月8日(土)の続き

日本民藝館の隣、駒場公園内にある加賀百万石の旧前田侯爵邸

images images  和館 都指定有形文化財 1930(S5)年

  images images 庭と広間

    images images 戸襖と引手(家紋入り)

    images 長押飾り

images 洋館 都指定有形文化財 1929(S4)年 設計塚本靖・高橋禎太郎

  imagesimages 外壁のスクラッチタイルと大華石

  imagesimagesimagesimagesimagesimagesimages

  imagesimagesimagesimagesimagesimagesimagesimages

ほとんど雨も降らず満足の一日、12,000歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする