「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

ゴマ油のきいた鴨のうどん / JUST THE WAY YOU ARE♪

2013-02-10 19:09:26 | 食べ物・飲み物
鴨ロースを使ったうどん。



作りながら、食べながら、ビリー・ジョエルを聴きましょう。ミレニアム・コンサート。



これはその後のTOKYOコンサートから。
JUST THE WAY YOU ARE♪



この声は健在。懐かしい曲。当時私はまだ学生でしたぜ。

再びハンガリアンのワイルド・ダック、チェリー・バレー種を出して来た。



これさえあれば、ちょちょいのちょい!



解凍済み。



皮に切り目を入れて、表裏、軽く塩と胡椒する。



皮目から焼く。



両面焼いたら、薄く切って放置。



細ネギとミョウガをご覧のように切る。



ナスを小さなダイス状に切る。



これでもか!ちゅうくらい、たくさんのゴマ油でナスを炒める。



そこへ先ほどの鴨肉を入れ、ゴマ油と絡めて少しだけ焼く。



ゴマ油ごと(いいですか?「ゴマ油ごと」ですよ)全部取り置く。



うどんを茹でる。



ビールを飲む。



飲み過ぎる。



うどんの茹であがり時間にあわせツユをつくり、先ほど取り置いたゴマ油とそれが浸みた具(鴨とナス)を、そこに入れて暖めておく。



うどんを丼に入れ、具とツユを入れ、ネギとミョウガを載せる。

完成。七味をかけましょう。



ゴマ油が大量で、トローリと暖まる。



ツユをすくって飲む。

鴨肉をつまむ。それを味わう。



ミョウガがまたいいんだなぁーー。



どうですか、皆さん? 寒い季節に暖まる鴨肉のうどん。ゴマ油の濃さ。ミョウガのさっぱり。



ズズズッと一気に食べよう。

鴨がなければ、豚こま切れで十分同じことが出来ますぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする