「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

アジアン食堂@鎌倉七里ガ浜。。。だけど、ガパオライスつくろうと思ったら足りない材料があって、クルマで急きょ出動!

2017-12-16 08:25:58 | 食べ物・飲み物
TONY BENNETTのアルバム、ASTORIAを聴く。



その中の曲THE GIRL I LOVE♪

それを後年TONY BENNETTはSHERYL CROWとデュエットした。



オイルをしっかり塗り込んだワラビーで歩きましょう。



冬ですねえ。



空気がキリリ!としまっている。



パシフィック・ベーカリーにパンを買いに行こう。



スコーンもいいが、ここのマラサダ(シナモン味)が個人的には好み。



よく晴れてます。



海の方までよく見渡せる。



くるっと回って、酒買いに行こう。



高山商店で佐渡のお酒、北雪を。



西友七里ヶ浜店で本日のランチ、ガパオライスの材料を買う。



が、スイートバジルがなかった!

困る。。。

慌てて帰宅して、再びクルマで出動。



行合川交差点、赤信号でプチ渋滞中。



西へ向かった。

ヤマカ津西店。



やばい! ここにもスイートバジルがなかった。

前も同じような経験をしたような記憶が。

デジャヴュ。

頼りになるのはスズキヤ西鎌倉店。



ちょっと高めだが、スズキヤは少し良いものまでたいていそろう。

こんなのまであったから買っちゃうじゃないの。



ペール・エールでBASS。

飲みながら運転して帰る?



いけません、いくらなんでもそれは。

飲んでも半分にしておきましょう・・・なんでやねん。

帰宅。そう、帰宅してからね。早速飲みましょう。



左端にあるのが本日使うタイ米。

香り高いエール。



コク、苦味、甘味。

キレッキレのラガーもいいが、エールもいいね。特に寒くなると、エールがいい。

買ったばかりのスイートバジル。



パクチーもいっぱい買った。



パプリカにピーマン。



キレイに刻んで。



調味料はこのあたり。砂糖や酒も。



ニンニクをする。



外に出たいという茶々之介氏を出しておく。



続きをキッチンで。

飲酒調理楽しい。



さあ始まった。唐辛子が大量。



しっかり炒めた挽肉にピーマン&パプリカを加えて炒める。



調味料を入れて炒めたら、休憩。



こちらはバジル。



サラダは箸で、ガパオライスはスプーンで。



目玉焼き作成。



スイートバジルを加えてサッと炒める。



出来上がりさ。

アジアン食堂@鎌倉七里ガ浜東。



パクチーをたっぷり添える。

キレイだわ、ガパオライス。



たまごを割って、ますます美味い。



よくこの味付けと材料の組合せを考えついたなと、食べるたびに感心する。



タイのどなたかしらないが、これを最初につくった人はえらい。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする