クロネコさんで、荷物が到着。

なんでも自分のものかもしれないわ♪・・・と思う性格のドガティ君。
違うと思うよ。
Joshinさんで購入した。

大阪の電器量販店の上新だ。
私が中学生で洋楽を聴き始めた頃、父がステレオ・セットを買ってくれた。
その店が上新電機高槻店だったことを覚えている。
懐かしいね。
「今度こそボクのオモチャが入ってる!」と中をチェックするドガティ君。

「ない!」 「なんで??」

知らんがな。
最初からありまへんがな。
無線LANのルーターが4個。

これで狭い我が家も隅々までメッシュ状態。
網目のように張り巡らせたWi-Fiで、どこでもインターネットさ。

箱には最大200平米と書いてあるね。

1個で最大200平米!!(@_@)
それを4個も??(* ´艸`)クスクス
どんな豪邸やねん????(* ´艸`)クスクス
こんな本体。

これで電源やネットに接続できる。

まずは、中心になるルーターを1階に接続。
そしてノートPCを2階に持って移動する。

あら、1階のルーター1個だけで、2階の隅々まで普通に繋げちゃうわ。
これで2階でもサクサクお仕事できちゃう。
でも仕事だし、万が一のこともあるかもしれないし、とにかく自宅内をメッシュ化しよう。
で、2号器、3号器と、あちこちに置いちゃう。こんな風に。

しかし・・できればもっと高いところに置きたいな。
壁付けにしちゃうか?
可能な限り障害が少ないところに。
するとますます快適になるはず。

リモート的お仕事環境ならぜひメッシュを!
ほらね、強く受信しているでしょ?

ネット受信でも何でも最高潮。

安価なtp-linkさん、これからもよろしくお願いしますね。

環境は整った。
あとは仕事だ! どうしましょ?
ご関心ある方はスマサポのはるかちゃんの動画をどうぞ。

なんでも自分のものかもしれないわ♪・・・と思う性格のドガティ君。
違うと思うよ。
Joshinさんで購入した。

大阪の電器量販店の上新だ。
私が中学生で洋楽を聴き始めた頃、父がステレオ・セットを買ってくれた。
その店が上新電機高槻店だったことを覚えている。
懐かしいね。
「今度こそボクのオモチャが入ってる!」と中をチェックするドガティ君。

「ない!」 「なんで??」

知らんがな。
最初からありまへんがな。
無線LANのルーターが4個。

これで狭い我が家も隅々までメッシュ状態。
網目のように張り巡らせたWi-Fiで、どこでもインターネットさ。

箱には最大200平米と書いてあるね。

1個で最大200平米!!(@_@)
それを4個も??(* ´艸`)クスクス
どんな豪邸やねん????(* ´艸`)クスクス
こんな本体。

これで電源やネットに接続できる。

まずは、中心になるルーターを1階に接続。
そしてノートPCを2階に持って移動する。

あら、1階のルーター1個だけで、2階の隅々まで普通に繋げちゃうわ。
これで2階でもサクサクお仕事できちゃう。
でも仕事だし、万が一のこともあるかもしれないし、とにかく自宅内をメッシュ化しよう。
で、2号器、3号器と、あちこちに置いちゃう。こんな風に。

しかし・・できればもっと高いところに置きたいな。
壁付けにしちゃうか?
可能な限り障害が少ないところに。
するとますます快適になるはず。

リモート的お仕事環境ならぜひメッシュを!
ほらね、強く受信しているでしょ?

ネット受信でも何でも最高潮。

安価なtp-linkさん、これからもよろしくお願いしますね。

環境は整った。
あとは仕事だ! どうしましょ?
ご関心ある方はスマサポのはるかちゃんの動画をどうぞ。