懐かしい曲をどうぞ。
Kenny Loggins - Danger Zone ♪
連日ガパオだ。
前回が海鮮ガパオ。
今回が夏野菜のガパオ。
まずは細長いタイ産ジャスミン・ライス。香りがいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/d13851354547d618ba598b150b814ec4.jpg)
大根サラダを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/910b05e18933ee53b532aaf4146aa981.jpg)
「なにか落ちてないかなぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/dbde2aa6839f5f8411736ace1348e2c6.jpg)
「何もないから、あっち行こ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/0394b89900a20f9a26d3ebe1e73b290b.jpg)
どこでもPC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/325c01fa186233f3b960a1d5f03b6948.jpg)
メッシュWi-Fiにして良かった。
家の中ならどこでもサクサクだ。
夏野菜。パプリカ、ズッキーニ、ナス、シシトウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/3212ef4bc7053139a6012b0765c58960.jpg)
檸檬堂監修のハード・レモネード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/0ba773c3282746cb13620a8887633444.jpg)
かなりおいしいよ。
シシトウ以外は適当に刻む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/a121ec405fa6c1d6d4b94c25c756f59b.jpg)
唐辛子とニンニク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/fec94c2dd0d70dc903d45437d8da3316.jpg)
ドレッシングづくり。酢、醤油、オリーブオイル、胡椒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/18665062d31360d5ec7f4039dfb6a295.jpg)
最も邪魔になるところで寝る子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/e10996850bab45a5bb3d776b7360664e.jpg)
豚ひき肉も少し使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/c864df6fb61fa647d498f6af1262f60b.jpg)
こちらは檸檬堂のレモンサワー。これはもはや定番だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/f3a00fc7461ead467795c268625adeb3.jpg)
「なんか、ちょうだい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/67b6c7ca410f9aef6157afaf769e603e.jpg)
調味料はこれ。酒、砂糖、ナンプラー、オイスターソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/b9ca0613092db996221ea1604426b684.jpg)
油の中で唐辛子とニンニクを加熱し、挽き肉を炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/0070cdc9079492e738eea55ca11fb0f5.jpg)
いけねぇ、スイートバジルを刻むのを忘れてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d2/e1311238ab45c5010dbb0d22af3cda9d.jpg)
目玉焼きも作ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/e9e86f27aa767b54116a44fb1d504a7a.jpg)
中華鍋に夏野菜(ナス以外)も入れてサッと炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/ea47a792e235d5ca02c8bf58dc3e257d.jpg)
調味料を混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/acb59f4550f62bf07ac21a4b8b417d6e.jpg)
さらに炒める。
最後にナスとバジルの葉を入れて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/9edcdf5b8acad3a1251f8567926d4c5c.jpg)
これで出来上がり。
早い、早い。簡単だよねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/d9eeed4881f59e4478fd529d1dea9f1e.jpg)
タイ米を添え、タマゴも添える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/3afb088a753f67cbea35c636a523002a.jpg)
まあ、なんていい香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/4da0db667fa947337501dabbf16c550d.jpg)
どうです?
おいしそうでしょ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/c6e4a8361acfd781d0ea210cba33b55a.jpg)
黄身もキレイにできたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/be608fdbf5eee242d35bdd101958cf14.jpg)
サラダにドレッシングかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/f89440cc22c78f885522438092d2ca91.jpg)
大根サラダをムシャムシャと食べよう。
タマゴも一緒に混ぜてガパオを食べよう。
ジャスミンライスが旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/2cd950b43347bb4665d71bc730509744.jpg)
連日のガパオ。
タイ米ならいくらでもあるし。