「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

フェヌグリークとクローブをきかせたカレーとかじるだけ0秒チキンラーメン@鎌倉七里ガ浜

2024-05-02 17:06:18 | 食べ物・飲み物
オーイシマサヨシさんのこの歌、いいわぁ💛

オーイシマサヨシ - ギフト [Dance Performance Video]

新しいけど、どこか古いミュージカルみたいね。 

オーイシさんって、今の音楽の世界でかなりユニークな存在だ。動画のレベル、ご本人の年齢(笑)、歌は軽い内容に見えて時々社会性がある、そして明るさ。

皆さんも注目して下さいね。横で踊っているウーリャちゃんもかわいい。

この日、西友七里ヶ浜店の外にはお買い得棚が設けられていた。

左端にはそのままかじる用の0秒チキンラーメンが売られていた。


食べたくなって買ってきてしまった。

それを買ったら、連鎖反応的に安いウィスキーの代表格トリス・クラシックまで買ってしまった。

昨日このブログで紹介したトリスのボトルだ。


かじるの専用のチキンラーメンをかじりながら、トリスを飲む。

なんて素敵な。

本日は新しいスパイスの組み合わせで、カレーに挑むよ。


トマト、パクチー、レタスだけのサラダ。


トマトは一部をサラダに、残りはカレーに。


玉葱、トマト、大量のニンニクとショウガ。


タイ産ジャスミンライスを炊く。


ターメリックとオリーブオイルと塩も入れた。

スパイスはご覧のとおりだ。


クローブ、フェヌグリーク、コリアンダー、パプリカ、カルダモン、クミン、カイエンヌペパー。



ターメリックは米に入れただけで、カレーには使わない。


ガラムマサラは最後にカレーに少し使う。

豚ひき肉、玉葱、トマト、ショウガ、ニンニクを適当に炒めて、スパイスと塩。


軽く炒めたら、水。

そこに極秘の調味料を入れる。


何が入っているかは、誰にも教えない。

画像のとおりだけど(笑)。

煮ますよ。


サラダドレッシングづくりだ。


カレーに添えるサラダに合うドレッシングね。

かなり煮詰まる。


味見する。

辛さが足りない。

必殺技の豆板醤をちょっと足す。


トリスが飲みたいけど、ごはんのあとにしましょう。


ほらできた。


ここでガラムマサラを加える。

サラダを出す。


おいしいぞ。

フェヌグリークにクローブ。

しっかりスパイスの形が見えるね。


ふむふむ。

なるほど、こうなるのか~。

フェヌグリークってスパイスをよく理解した。


あまり使われないフェヌグリーク。

私もジョージア料理のシュクメルリで初めて使ったが、それをカレーに援用してみた。


うほほほ~、おいしい。


冒頭のオーイシさんの動画は、こうやって作られている。

作成作業の動画だ。

オーイシマサヨシ - ギフト [Behind The Scenes]

音楽を生み出すだけで大変だろうに、すごい時間をかけてその動画を作るって相当な仕事だね。少しずつ撮影し、何度も撮りなおしてをれを編集して行く。

オーイシさんがウーリャさん(赤い服の人)と組んだのは初めてではない。

かわいいですよね。

こちらは6年前のオーイシさんとウーリャちゃん。ウーリャちゃんはまだあどけないね💛



いいコンビだ。

お好きな方は当時のオーイシさんとウーリャちゃんの動画をどうぞ♪

オーイシマサヨシ「オトモダチフィルム」(TVアニメ『多田くんは恋をしない』オープニングテーマ)Music Video Full ver.
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする