まだ朝の5時過ぎ。
ドガティ君は私に抱えられている。
「ボクはどこへ連れて行ってもらえるのだろう?」と不思議がるドガティ君。
ゴールデンウィーク最終日5月6日(月)早朝に自宅を出て、原村(長野県諏訪郡)で4泊する。そして5月10日(金)の早朝には自宅に戻る。そんな予定で出発した。この投稿は鎌倉に戻ってから書いている。
行合橋交差点を右折。
江の島方面へ。
藤沢を抜け、茅ヶ崎へ入る。
自分は原村に行くつもりだから、これが「原村」と読めてしまう。
茅ヶ崎海岸から入って圏央道へ。
圏央道は左。
ゴールデンウィーク最終日の月曜日の朝だから、道路はガラガラ。
まだギリギリゴールデンウィーク中だから通勤のクルマは少ない。家族連れでこれから信州、甲州方面に向かおうってクルマはほとんどない。いつもどおり陸送車は多かったけどね。
圏央道は右ね。
相模原八王子トンネルに入る。
このトンネルで神奈川県から東京都へ移動することになる。
その後中央道に入ると東京都からまた神奈川県へ移動し、すぐに山梨県へと抜ける。
左の河口湖・甲府方面だ。
次も一番左へ。
ここが八王子ジャンクションで、中央道へと流れ込む。
中央道もスイスイだったね。
岩殿(右手の巨大な岩)前を通過。
甲府盆地を過ぎれば、八ヶ岳が見えて来る。
いつ見てもいい形だ。
すぐに小淵沢インターチェンジである。
自宅からここまでで170kmほどだ。
あっという間だね。
圏央道が出来てから神奈川県内の移動が本当に楽になった。
ローソン小淵沢インター店。
毎度のことだが、我が家はここで朝ごはんと昼ごはんを購入する。
そして県境を越えて富士見町(長野県諏訪郡)に入る。
鉢巻道路をのろのろと走る。
途中に残っている桜の花を楽しみながら、原村へ入る。
三井の森の八ヶ岳管理センター前。
そこから距離にして2.2kmくらいかな。
山荘に到着だ。外気温は11度弱。
もう雪もないので、ノーマルでまったく問題なかった。
我が山荘の敷地内の桜の花はすでに散っていた。
残念だねえ。
カラマツが芽吹く。
ゴールデンウィークを過ぎるともう雪はないし、行き来が楽だ。
春ですねえ。そろそろこのあたりでも山菜が見られる時期だ。
これはミヤマザクラの枝(↓)。
白い小さな花が咲くが、まだちょっと時期が早過ぎたみたい。
下の画像の中央の大きな木がミヤマザクラである。
この敷地を購入した1998年にはすでにここにあり、その時点ですでに老大木の貫禄があった。
先に幹の画像をお見せした桜も、このウリハダカエデ(↓)も、当時私自身が若くて細い苗を植えたもので、勝手にどんどん大きくなった。
これはウリハダカエデの葉だ。
とても大きな葉になるよ。
朝ごはんを食べる。ローソンのおにぎり2個。
ドガティ君は「寒い」と言う。
たしかに11度弱ではね。
薪ストーブを点火しましょう。
長い煙突がほんのり温まって来る。
やがて28度くらいに。
これで十分だ。
ちょっと暑いくらい(^^;;
ドガティ君はこれでもう震えずに済む。あとは昼寝して夕方のお出かけを待つだけ。
ローソンで買って来た私のランチ。
ブルダックのあんかけまぜそば。
レンチンすれば食べられる。
かなり辛いよ。
妻はガパオライスなんだそうだ。
ではレンチンしましょう。
麺とあんを加熱する。
そして両方を組み合わせる。これで完成だ。レンチンとは楽なもの。
これは結構辛いよ。
野菜ジュースも飲んでおきましょう。
これでやっと落ち着いた。
【つづく】