「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

南郷上ノ山公園(葉山町)に行く、そしていつもの親子丼@鎌倉七里ガ浜

2024-12-16 08:22:13 | あちこち見て歩く
「さて、今日はどこへ行くんだ?」とドガティ君は不思議がっている。


「いろいろとよく出かける家だなぁ」


「ボクは新しいところへ行きたい」

「そうでないなら、暖かい部屋で寝ていたいくらいだ」


さて、今日はどこへゆくでしょうね?

前にも行ったことがあるけれど、そんなには行ってないから、きっと楽しいと思いますよ。

由比ヶ浜を通過する。


逗子湾も通過する。


江ノ島が見えて、その向こうに富士山もうっすら見えているね。

到着した。

イチョウも落葉してしまった南郷上ノ山公園だ。


葉山町(神奈川県三浦郡)だね。

イチョウが黄色くなっているように見えるが、それはわずかだけで、左側は全部落葉してしまっている。右側もほとんどが落葉済みだ。


ここは長いリードは禁止。


ということで我が家は140cmのリードで散歩する。


以前はそんな規制はなく、運動用の長いリードも可能だった。

いろんな犬の飼い主がいるし、いろんな犬嫌いの人もいるしね。

葉山町役場はその間に立って、いろいろと調整するのである。

これも全部イチョウだが、もう葉はない。


小学生の男の子が喜びそうな遊具。


全部木でできていて、スケールもあって、かなりいいね。

ドガティ君には無理なので次へ進みましょう。


広いよね。しかも人がいない。

葉山と言えば海のイメージがあるけれど、ここは山の中だ。


気温も海沿いに比べたらちょっと低い。

猪が多いらしい。


私はこのあたりで猪を見かけたことはない。


でもあちこちに猪に注意するよう看板が出ている。


この看板のうしろには山へ入る階段がある。

そこを入りましょう。


みんな階段の右横を登っているようだ。


階段の中の土が外に流れ出てしまい、階段というよりは、ハードルの障害物競争状態になっている。

階段を上るのに足をまっすぐ上に高く上げて、次の階段に上がって行くというのかね、なんか大変しんどい状態になっている。


でもまあとにかく上に上がろう(笑)。


やっと上に上がったよ。


北側を見ると、イトーピア葉山の住宅地が見える。


伊藤忠系のディベロッパーが開発した住宅地で「イトーピア」だ。

キッチリした地区計画が締結され、区画の分割などは不可。

だから整然と住宅が並んでいる。

我々が今いるのは赤い丸のところで、そこから我々が見ているのは黄色い丸のあたりだ。


山だらけの葉山(笑)。

先に申し上げたとおり、葉山のほとんどは山なのです。

そんな山を歩く。


南側(↓)を見れば、二子山だ。


二子山もハイキングコースになっている。

葉山は山道だらけ。何度も言うが(笑)。

ちょっと向こうは東京湾であり、横須賀港。

湘南の相模灘からは聞こえて来ないような、大きな船の汽笛をここでは聞くことができる。

ドガティ君の好きな山がいっぱいある。


匂いを嗅いで、楽しむドガティ君。

いろんな動物が歩いているからね。ワンコにとっては楽しい道だ。


この先は下り坂。

これ、見てください。

すごい角度で下がり、かつ曲がる。


森戸川源流方面。森戸川は葉山町の中心を流れる川だ。


その源流は倒木、落石が多いらしい。

この大きな公園の南側は大きな森だが、そこに森戸川の源流部分があるよ。

もぐらの盛り上げた土。


ドガティ君は広場に入ると張り切る。しかしここは運動用リードは使えないんだよね~。


左端にあるフェンスは、葉山町が管理するドッグラン。

子供向けの遊具を設置工事中。


この遊具の後ろの山の上を、我々は歩いていたことになる。

イトーピア葉山の住宅地が見えたのもそこだ。

入口付近に戻ってきた。


葉山町の軽トラだ。


利用者が利用する前に、毎朝チェックするところがたくさんあるようだよ。

これは電気自動車だね。


鎌倉に帰りましょう。

南郷交差点。


そこには葉山ステーションがある。


葉山の特産物がたくさん売られているよ。

逗子湾を通過。


由比ヶ浜だ。


稲村ケ崎が見える。中央は富士山。

やっと家に帰った。

寒がりドガティ君は暖房器具にくっつく。


近すぎるよね。

歌舞伎揚をかじって空腹を満たしながらランチの調理。


サラダを作成。


鶏、玉子、タマネギ、みつば。


砂糖と昆布つゆは親子丼の味付け。醤油と酢とオリーブオイルはドレッシングに。


よなよなエールを飲む。


そして親子丼を速攻で作る。


できあがりだ。


めちゃくちゃおいしいよ。

甘くてね。

サラダもしっかりあるよ。


よく味わって食べましょう。


とろとろとろ・・・これぞ親子丼だ。

楽しめるランチ。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平塚市総合公園で遊んで、豆... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (七里ヶ浜のW)
2024-12-16 08:42:37
ドガ様は次々とお出かけ。それも車に乗って(笑)

この公園は知ってるけど、行ったことはないわ。近いうちに行ってみる。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-12-16 12:40:24
Wさん

ドガ様あっちこっち行ってます。楽しそうですよ。

この公園は広くて平。ひらつか~~って感じです。
Wさんも行ってみてください。散歩していて気持ち
よかったです。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-12-16 16:49:40
広い公園なのにリードは1.8M以内とは。
長いリードで散歩する人か多いのでしょうね。
返信する
葉山 (oyajisann)
2024-12-16 17:28:50
今晩は葉山確かに海だけでない。
今は開発されて様変わりでしょうが・・・。
私は大阪・枚方から小1で転向。
数年感間ですが葉山在住の葉山小学校。
自宅が山の中の1軒や屋。
山道で新聞屋が玄関まで来れない。
山道下の農家の小屋に新聞受け設置でした。
夏は蛇・蛇~蝮と野犬が怖かったです。
藁ぶきの家とモダンな外人宅の混合印象的でした。
もう60年近く前です。笑
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-12-16 17:29:42
うちまるさん

伸縮自在のリードの人は多いと思います。
こういうタイプのですけど。

https://www.d-market.jp/product/dogs-dg7018/

それで道路上でトラブルがあったのかもしれ
ませんね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-12-16 17:36:35
oyajisann

葉山の60年前をご存じとは貴重なコメントです。
ありがとうございます。
葉山でも木古庭なんてところは、本当に
山の中です。葉山って不思議なところですね。
いろんな顔を持っています。

枚方のご記憶はほとんどないでしょうね。
私は中学1年まで枚方にいましたから、かなり
枚方のことを記憶しています。

当時はどこでも野犬がいましたね。
野犬に罪はないですが、まだ狂犬病が恐れ
られていました。60年前ならすでに狂犬病は
日本から駆逐され、今も発生はしていませんが。
枚方も野犬を見かけることはまれにありました。

新聞が家まで届かないのもすごい。
結構な山道だったのでしょう。
どのあたりなのか、見に行ってみたいです(笑)
返信する
こんばんは (めい)
2024-12-16 23:38:41
>猪が多いらしい。

このイノシシ看板、前にも拝見しましたけど、何回見ても、
まさに猪突猛進!という迫力があって、説得力満載ですよね。
返信する

コメントを投稿

あちこち見て歩く」カテゴリの最新記事