昨日の朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/324b86efa2e56141677d47e6a8fef63b.jpg)
朝からちょっと緊張。
お友達がやって来ることになっていたから。
気分はスペイン。こちら(↓)をどうぞ♪
あとで近場のスペインに行くから。
庭の緑が濃くなってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/65efe5c227e33ae8583b6996729e3e61.jpg)
そういう季節なんだね。
張ったばかりの芝生だが、うまく育ってくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/89ccc9cb9853ff1ffcd834152264a43f.jpg)
あっ、何これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/7a702fb425a7879622b6abaf0776d438.jpg)
靴ひもの先がなくなっている。両方とも。
あんだだろ!
「ギョッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/358f8173d1acd87310b045169c43d01c.jpg)
「ボク、知りませんよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/f2b2d56fcab71b4e9e5aceb97dd6ce17.jpg)
こんなことするの、あんたしかいないよ。
「知りませんってば」
「そんなにボクを疑うのですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/8cde60994c172e387e14b8c4a00dbf5b.jpg)
そりゃそうです。あんたしかいないから。
「ボクは、気分を害しました」
下の画像で階段に設けられた汚い段ボールは、ドガティ君が2階に上がらないようにするためのバリケード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/f1ab6815a7c7d303d295001891ca5f11.jpg)
下の画像のソファ。布をかぶせてあるのも、座面の上にいろんなものがあるのも、全部ドガティ君対策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/11c7428c2183a6162491c45b0e17e56f.jpg)
こんな状態の部屋にお客様を迎えるのもなんだかなー。でもまあいいや。
退屈な犬を庭に出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/bc714f7933498760729f089be52b550c.jpg)
門扉下部に張られた網もドガティ君対策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/e61fbc517e3533ed390c6b57e1162920.jpg)
なんと、ドガティ君はこの門扉をくぐり抜けてしまえることが発覚。
それで奥様が得意の工作で急遽網を張り付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/5dace3a7092781df63f0b767fede3109.jpg)
八ヶ岳山麓から持ち帰った白っぽいラベンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/95bc0917e05d47ed7c674092644fc172.jpg)
無事根付いたようだ。
匂いますね、くんくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/5980d2d4db1da85f56a9d06766e1bec8.jpg)
平和ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/b72d4c46a01dd5bc2fd8f39ae54a3ba4.jpg)
でもそろそろお客様が来るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/773fc357030d014d0562dec9a024011f.jpg)
以前勤めていた会社でたいへんお世話になった女性2名。
そのうちの1人はご主人を連れてくる。
もう1人の女性は「怪獣(ご本人の弁)2匹」を連れてくるという。6歳の男の子と2歳の女の子だ。
ということでお客様は成人3名。おこちゃま2名の合計5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c0bcba42ab2ae9fadc25f1f24060187c.jpg)
普段静かな家が急ににぎやかになる。
喜ばしいことだ。
キレイなウルフアイ。でも塩を含んだ雨に弱く、長くキレイだったことはない。葉が茶色くなるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/56502cd5d6a0f5aaab0962d3d447e4aa.jpg)
あ、そろそろ時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/9ce4def15a2e29affe70e4ad8739bd3a.jpg)
お客様続々到着。
我々夫婦を含み大人5人。
さらに怪獣2匹の登場でにぎやかに。小さい方は2歳だからね。あとで海に遊びに行こうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/afe2e9552522f67d4cca288854493173.jpg)
おとなしくお茶を飲みお菓子をつまむ。
しばらく懇談。
循環バスに乗って海の方へ降りて、最後はみなさん江ノ電でお帰り(の予定)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/1549e812689bea9c39a9b7c986cb254e.jpg)
しかしその前にランチ。
スペイン居酒屋morimoriへ。キッズ用のメニューもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/19263114a8d689e3dfccbacfdaf350e9.jpg)
何食べましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/380c792fcb3457769a97a76d017693ee.jpg)
なぜか見ていてワクワクする店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/6f5535ca19d3bed89a0494f419288cf1.jpg)
シコイワシのマリネや、ポテトのサラダ。ニンニクが効いててうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/ba04e2cef016aa05ed796da03f6687ba.jpg)
上の画像で左端に見えるのがマオウ(スペインのビール)の生。
店長さん、生ハム切り出し中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/6715c0d1ca0fb14fa26b72e2ef9ea722.jpg)
みんなで食おう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/197adef43dbb54890deac3f51b44811d.jpg)
マオウ2杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/0a087d257d0c27897b739af13235a821.jpg)
タコにジャガイモ。子供ウケする食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/e02b359c4daf6deee7f29aa2474bdd1d.jpg)
マッシュルーム焼き。これもうまい。ニンニクが強い。肉が詰まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/096650d25aae71aa4ea06dae74220393.jpg)
お子ちゃま専用プレート。2歳のお子ちゃまもモリモリお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/f165e4a1d9431bf8817d3e93e2b02998.jpg)
宇和島(愛媛)の生ガキ。店長さんは広島の出身。西の方から食材がやって来ることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/2960ee7696c968f52f731b43cdacce18.jpg)
マオウの黒。酔ってきたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/d6249ec72e1ff1567e919f7c28e0795c.jpg)
シラスのパエリヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/58926f8ee1f2e4eec9a7f831acd1f956.jpg)
海のパエリヤさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/f0b673547651d6efbd0a27342e687057.jpg)
腹いっぱいになった。ご飯終了。
店長さん、ごちそうさまでした。
皆さん、遊びに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/e7e35cd97e8632d1d92991bb22ca429c.jpg)
ここから海はすぐだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/d10faa2685579fc6bfed4af14e0153f3.jpg)
【つづく】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/324b86efa2e56141677d47e6a8fef63b.jpg)
朝からちょっと緊張。
お友達がやって来ることになっていたから。
気分はスペイン。こちら(↓)をどうぞ♪
あとで近場のスペインに行くから。
庭の緑が濃くなってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/65efe5c227e33ae8583b6996729e3e61.jpg)
そういう季節なんだね。
張ったばかりの芝生だが、うまく育ってくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/89ccc9cb9853ff1ffcd834152264a43f.jpg)
あっ、何これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/7a702fb425a7879622b6abaf0776d438.jpg)
靴ひもの先がなくなっている。両方とも。
あんだだろ!
「ギョッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/358f8173d1acd87310b045169c43d01c.jpg)
「ボク、知りませんよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/f2b2d56fcab71b4e9e5aceb97dd6ce17.jpg)
こんなことするの、あんたしかいないよ。
「知りませんってば」
「そんなにボクを疑うのですか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/8cde60994c172e387e14b8c4a00dbf5b.jpg)
そりゃそうです。あんたしかいないから。
「ボクは、気分を害しました」
下の画像で階段に設けられた汚い段ボールは、ドガティ君が2階に上がらないようにするためのバリケード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/f1ab6815a7c7d303d295001891ca5f11.jpg)
下の画像のソファ。布をかぶせてあるのも、座面の上にいろんなものがあるのも、全部ドガティ君対策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/11c7428c2183a6162491c45b0e17e56f.jpg)
こんな状態の部屋にお客様を迎えるのもなんだかなー。でもまあいいや。
退屈な犬を庭に出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/bc714f7933498760729f089be52b550c.jpg)
門扉下部に張られた網もドガティ君対策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/e61fbc517e3533ed390c6b57e1162920.jpg)
なんと、ドガティ君はこの門扉をくぐり抜けてしまえることが発覚。
それで奥様が得意の工作で急遽網を張り付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/5dace3a7092781df63f0b767fede3109.jpg)
八ヶ岳山麓から持ち帰った白っぽいラベンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/95bc0917e05d47ed7c674092644fc172.jpg)
無事根付いたようだ。
匂いますね、くんくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/5980d2d4db1da85f56a9d06766e1bec8.jpg)
平和ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/b72d4c46a01dd5bc2fd8f39ae54a3ba4.jpg)
でもそろそろお客様が来るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/773fc357030d014d0562dec9a024011f.jpg)
以前勤めていた会社でたいへんお世話になった女性2名。
そのうちの1人はご主人を連れてくる。
もう1人の女性は「怪獣(ご本人の弁)2匹」を連れてくるという。6歳の男の子と2歳の女の子だ。
ということでお客様は成人3名。おこちゃま2名の合計5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c0bcba42ab2ae9fadc25f1f24060187c.jpg)
普段静かな家が急ににぎやかになる。
喜ばしいことだ。
キレイなウルフアイ。でも塩を含んだ雨に弱く、長くキレイだったことはない。葉が茶色くなるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/56502cd5d6a0f5aaab0962d3d447e4aa.jpg)
あ、そろそろ時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/9ce4def15a2e29affe70e4ad8739bd3a.jpg)
お客様続々到着。
我々夫婦を含み大人5人。
さらに怪獣2匹の登場でにぎやかに。小さい方は2歳だからね。あとで海に遊びに行こうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/afe2e9552522f67d4cca288854493173.jpg)
おとなしくお茶を飲みお菓子をつまむ。
しばらく懇談。
循環バスに乗って海の方へ降りて、最後はみなさん江ノ電でお帰り(の予定)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f6/1549e812689bea9c39a9b7c986cb254e.jpg)
しかしその前にランチ。
スペイン居酒屋morimoriへ。キッズ用のメニューもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/19263114a8d689e3dfccbacfdaf350e9.jpg)
何食べましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/380c792fcb3457769a97a76d017693ee.jpg)
なぜか見ていてワクワクする店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/6f5535ca19d3bed89a0494f419288cf1.jpg)
シコイワシのマリネや、ポテトのサラダ。ニンニクが効いててうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/ba04e2cef016aa05ed796da03f6687ba.jpg)
上の画像で左端に見えるのがマオウ(スペインのビール)の生。
店長さん、生ハム切り出し中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/6715c0d1ca0fb14fa26b72e2ef9ea722.jpg)
みんなで食おう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/197adef43dbb54890deac3f51b44811d.jpg)
マオウ2杯目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/0a087d257d0c27897b739af13235a821.jpg)
タコにジャガイモ。子供ウケする食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/e02b359c4daf6deee7f29aa2474bdd1d.jpg)
マッシュルーム焼き。これもうまい。ニンニクが強い。肉が詰まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/096650d25aae71aa4ea06dae74220393.jpg)
お子ちゃま専用プレート。2歳のお子ちゃまもモリモリお食事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/f165e4a1d9431bf8817d3e93e2b02998.jpg)
宇和島(愛媛)の生ガキ。店長さんは広島の出身。西の方から食材がやって来ることがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/2960ee7696c968f52f731b43cdacce18.jpg)
マオウの黒。酔ってきたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/d6249ec72e1ff1567e919f7c28e0795c.jpg)
シラスのパエリヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/58926f8ee1f2e4eec9a7f831acd1f956.jpg)
海のパエリヤさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/f0b673547651d6efbd0a27342e687057.jpg)
腹いっぱいになった。ご飯終了。
店長さん、ごちそうさまでした。
皆さん、遊びに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/e7e35cd97e8632d1d92991bb22ca429c.jpg)
ここから海はすぐだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/d10faa2685579fc6bfed4af14e0153f3.jpg)
【つづく】