自然教育園を出て、せっかくここまで来たので、外苑西通りを歩いてショコラティエ・エリカまで行ってみることにしました。
ここがプラチナストリートだったなんてはっきり知りませんでした。ゆったりした街並みで東大医科学研や松岡美術館が近くにあります。
プラチナ通りに近い目黒通り沿いのドンキもスーパーいなげやも白金スタイルでおしゃれな店構えになっていました。
目黒通りをまっすく行けば明治学院大学があります。聖心の近くには行ったことがありませんが、このエリアです。
お蕎麦屋さんの利庵は一度入ったことがあります。
ブティックも数軒並んでいますが、人もあまり通らない静かな通りです。昔この辺の裏を通っていたらミナ・ペルフォネンがありました。ちょっと手作り風の服がかけてあるお店もありましたが、立ち止まって見るほどでもありませんでした。
目的地のEricaです。以前娘がミントチョコもらってきていておいしかったのを思い出しました。
ここで折り返しました。
ここでも飛行機が低く飛んでいます。
道路の反対側に渡り、行きに見たお店や建物を反対側の舗道から見ました。
ちょっと代官山に雰囲気が似ています。
目黒通りに出たら、少し疲れたので、来たバスに飛び乗って、駅まで戻りました。シルバーパスがあると本当に便利。
駅の近くの林屋茶園で休憩。わらびもちでイチゴをくるんだお菓子がおいしかったです。小豆と抹茶の2種類ありました。
撮った写真をチェックするひと時です。
家の近くで買い物をして帰らなければいけないので、ワンクッション必要でした。
Feb. 16 2021 Shirokane