東京ビッグサイトへ行ってきた。
AKB48の「1830m劇場盤発売記念 大握手会&写真会」である。
いえ、私が握手しに行ったわけではありません(笑)。
高校生の息子は、SKEのお嬢さん2人と会うために参加しておりましたが。
ただ、彼のお目当ての一人、小木曽汐莉さんは、体調不良でお休み。
残念でしたが、お大事に。
えーと、私がこの握手会に行った目的は2つです。
① AKB48の「動員力」を実際に見てみたかったこと。
② AKB48の劇場支配人・戸賀崎智信さんにお会いすること。
ビッグサイトの会場内は、確かにすごい人出でしたが、想像していたより静かで、穏やかな雰囲気で、びっくり(笑)。
みんな整然と並び、握手の順番を待っていました。
列の人数には落差があり、かなり空いているところもあって、完全な格差社会ならぬ「落差社会」(笑)。
自分の列が少ないメンバーは、「いつかきっと長い行列にするぞお!」と奮起するんだろうなあ。
他にも、会場内を歩きながら、来ているファンたちの様子を眺めて、いくつか分かったことがあり、フィールドワーク(=現地調査)としては実に面白かったです(笑)。
そして、支配人の戸賀崎さんには、「支配人の部屋」の前の行列に、ちゃんと並んだ上での面談。
これまでもAKBに関して、書いたり、話したりする機会がありましたし、今後もありそうです。
また、最近は碓井ゼミの学生で、AKBやSKEを卒論のテーマにする者も出てきています。
メディア研究、ポピュラー・カルチャー研究の一環として、AKBについて戸賀崎さんにうかがいたいことが多々あり、まずは、そのための「ご挨拶」だったわけです。
きちんと名刺交換も行い(笑)、短い時間でしたが、有意義な面談でありました。
そうそう、お土産に選んだのは、「東京ドーム公演 記念Tシャツ」です。