ともだちから、「とても美味しいのよ」と、
「炊き込みご飯の素」をもらいました。
それは、
いささか季節外れだけど…、
間違いなく、たしかに美味しい
筍ご飯でした。
そんな
昨日の夕食
きのこと牛肉炒め
少し大きく
↓↓
卵はは最初にふんわりと炒めておき、
後で炒めた、
牛肉・平茸・生キクラゲと合わせました。
味付けは焼き肉のたれをベースに、
おろしニンニクや醤油少々などで。
鯖の味醂干し
(大根と胡瓜のおろし)
寒くなってきて、
真鯖も脂がのっています。
今日のメイン
こんなのをいただいたので
東京都小平市「東京かじの」さんの
炊き込みご飯の素
炊いてみれば
↓↓
筍ごはん
「お好みの野菜・油揚げ等を加えれば
一層美味しく召し上がれます」
なぁんて書いてあるので、
冷蔵庫にあった
油揚げ・椎茸・人参を加えて炊きました。
そうそう、
ご飯のおともも用意して
紅生姜
塩昆布(神宗) 高菜漬け炒め
筍ご飯
例えようがないくらい美味しいです。
上品で高級料亭の味って感じ。
(あ、高級料亭には行ったことがありません…)
怖いことに…、
キリなく食べてしまえます
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング