あさりを入れた湯豆腐を作ろうと
スーパーに行ったものの
小粒なあさりしかなくて
代わりに牡蠣を買いました。
そんな日の夕食です。
つぶ貝酒盗ガーリック
先日ご紹介した瓶詰めの一つですが
細かく切ったつぶ貝を
ニンニクや調味料と共に
オリーブオイルに漬け込んだもの。
酒の肴には
たまらない美味しさ。
茹でスナップエンドウ
マヨネーズ・ハム
「こんなのだけど美味しいなぁー」
なんて、夫が言いました。
こんなので悪かったけど…
マヨネーズをつけた
シャキシャキ
歯触りの良いスナップエンドウが
たしかに美味しい。
牡蠣入り湯豆腐
ダシ昆布の上に豆腐を置き
水を注いでから火にかけます。
豆腐が温まってから
牡蠣を入れました。
少し大きく
↓↓
食べ方は人それぞれで
我が家でも夫は葱と醤油。
私はぽん酢と一味で。
どちらも旨し
牛タン入りつくね
卵黄
宮城県石巻市
ヤマサコウショウさんの冷凍品。
グリルで炙った熱々のつくねに
卵黄をまぶして食べます。
少し大きく
↓↓
つくねは鶏挽肉ですが
牛タンが
かなりたっぷり混ぜ込まれていて
牛タンの旨みたっぷり。
焼くだけの簡単調理で
手軽に美味しいです。
ポチッとお願い致します。
↓↓