今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋で

2019年03月28日 | いつもの居酒屋

 

 

ちょっとご無沙汰しているし…

たまには行こうか、なんてことで

夫とは

いつもの居酒屋で待ち合わせ。

 

会社を出たとの知らせを受け

頃合いを見計らって居酒屋に行けば

私の好きな常連の40代OLが

カウンター席に座っている。

 

「あらー、なんかご無沙汰ですよね。

私も今来たところです」

そんな話の最中に

夫もやってきて…

 

いつものこれからスタート。

 

ゲソ天

いつもの味で、いつもの美味しさ。

 

 

イワシフライ

これは、お隣の彼女も頼みましたが

ふわぁっとして

サクッサクッと、とても美味しい。

三人で「おいしい!!

 

話が前後しますが…

席に座ったあと供された

突き出しのポテトサラダが

とても美味しかったので

大将に「なんでこんなに美味しいの?」

って訊いたら

「そりゃ、愛情ですよ、愛情!!」

なんて言いつつも

じゃがいもはキタアカリで

マヨネーズも自家製とのこと。

 

で、またまた大将に

「このイワシフライ、

どうしてこんなに美味しいの?」

と、訊けば

「だから…、愛情ですよ、愛情!!」

なんて言いつつも

生パン粉を使ってるのと、

後は火加減かなってことでした。

 

ま、私が同じように作っても

同じ美味しさにはならないだろうけれど…

勉強にはなりました。

 

 

茗荷と胡瓜の塩もみ

揚げ物の後のこの一品は

口がスッキリして

より美味しく感じます。

 

 

春キャベツと筍のにんにく炒め

今が旬の春キャベツと筍は

やはり魅力ですが

それ以上に、

ニンニクに惹かれる我々です。

 

 

お刺身盛り合わせ

カツオ・北寄貝・マグロ(赤身と中トロ)

どれもおいしい。

 

お酒はホッピーから冷酒に切り替え、

夫は青森の陸奥八仙

私は京都の澤屋まつもと

三重の而今を二人で半分ずつ。

 

いつもの通り家で待っているカイくんにも

コソッとお持ち帰り。 

 

隣の彼女とは

他愛ない世間話をしていましたが

たまたま

「仕事、どう?」なんて訊いたら

「もう、忙しくって忙しくって

入院したいくらいです」なんて…。

 

どうも、毎日毎日

時間や結果に終われ、

日々の生活それ自体を楽しむことが

出来なくなっているのかも…。

あー、なんだかねぇ…。

 

私は、

職場ストレスを左右する大きな要素は

仕事の量、仕事の質、人間関係

だと思っていますが

やっぱりねぇ…。

 

いろいろな話をひとしきりした後

彼女は先に帰っていきました。

 

 

〆は

塩焼きそば

いつも通り美味しい。

またまた大将に

「これって、

味付けはほんとうに塩だけ?」

って訊いてみたかったけど…

しつこいようなので止めました。

 

お店からの帰り道は

いつものようにコンビニに寄って

『旨み抹茶の白玉ぜんざい』

なんてのを買いました。

甘かったです…。 

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

 

コメント (12)