コンビーフをのせたポテトグラタンと
クリームコロッケは
そうそうに決めたメニューでしたが
後は思いつくままに作ったもので
和洋入り交じった献立になりました。
そんな日の夕食です。
菜の花のおひたし
削り節
菜花が冷蔵庫の中に3本残っており
ほんの二口ほどだけど
お浸しにしました。
牡蠣のしぐれ煮
あー、牡蠣ももうオシマイだなぁ…
なんて思っていたら
なんだか急に食べたくなり
生姜と輪切り赤唐辛子も加えて
しぐれ煮にしてみました。
冷凍しておいた
千駄木・腰塚さんのコンビーフが
中途半端に残っており
ポテトグラタンにしてみました。
そのⅠ
マッシュポテトを作って
土鍋(耐熱容器)に詰めます。
そのⅡ
ポテトの上には
コンビーフをのせて
そのⅢ
コンビーフの上には
更に溶けるチーズをのせます。
これを
オーブントースターで
じっくり焼きました。
↓↓
コンビーフのポテトグラタン
取り分けてみれば
↓↓
熱々トロトロのチーズと
コンビーフとマッシュポテト。
メチャクチャおいしかったです。
マカロニ入り
海老クリームコロッケ
キャベツの千切り
トマト
少し大きく
↓↓
ちょっと揚がり過ぎた感じは
あるけれど…
生パン粉を使ったので
衣がサクサクです。
割ってみれば
↓↓
ほんの少しだけ入った
赤い海老の身が見えると
ささやかな喜びがあります
ポチッとお願い致します。
↓↓