今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ぴょんぴょん舎のキムチ鍋

2023年02月24日 | 家ごはん

スーパーで目についた

岩手県「ぴょんぴょん舎」の

『鍋スープ (キムチチゲ)』を

買いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

用意したのは

真赤な袋が

凄く目立っていました。

盛岡冷麺でおなじみの

ぴょんぴょん舎

ってあります。

 

私は初めて知りましたが

岩手県や隣県あたりじゃ

有名なんでしょうね。

 

 

具材はほぼ 

袋の裏に印刷してある通りに。

白菜、ニラ、えのき、椎茸、葱

豚肉、豆腐。

 

 

このキムチ鍋、

普通のレトルトとちょっと違うのは

まず、土鍋で

豚肉や野菜を炒めて

そのあとに

豆腐をのせたりしてから

キムチ鍋の素を入れて

火にかけるんです。

 

だいたい火が通ったら

卓上へ移動。

 

 

ぴょんぴょん舎の

キムチ鍋

 

 

 

 

少し大きく

これは、

このままだと辛味が薄いです。

袋の裏面に

醤油や唐辛子などを加えて

味を調えるようにとあり、

韓国赤唐辛子などを

適当に加えました。

 

取り分けてみれば

辛さは自分で好みにしましたが

コクもあって

奥深い美味しさがあります。

 

袋のように真赤なスープかと

思っていましたが

赤くはありませんでした…。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)