花山椒を一緒に採ろうと、
夫のお休みを待っていたら
些か花が開きすぎていました。
だけど、
背が高くなった山椒の木は
脚立を使ったりするので
私一人では
ちょっと厄介なのです。
また、採った後
茎を取り除いたりして
キレイにする掃除は
細かくて辛抱がいる仕事なので
何事も大雑把な私には無理で
そんなに多い量じゃなかったけれど
夫が一時間以上かけて
きれいにしました。
そんな日の夕食です。
巻かない玉子焼き
少し大きく
⇊
味を付けた卵液に
茹でた空豆を加えたら
フライパンに流し入れて
ぐちゃぐちゃ混ぜて焼き、
最後に
しらすを散らします。
鍋に用意したのは
こんなので
⇊
コトコト煮込み中の
鶏モモ肉
白菜、椎茸
長葱、レタス、豆腐
花型京生麩
それにしても、
白菜のお値段が立派 !!
なので、
1/6カットを買ったら
ちょっと少ない気がしたので
冷蔵庫にあった
レタスも加えました。
そして、
この日の主役
⇊
花山椒
開花したのが
多くなってしまったけど
ものすごく良い香りです。
鶏肉を煮込んだ鍋に
豆腐や野菜を入れて
くつくつ。
そして、
花山椒を入れれば
花山椒鍋
花山椒たっぷり。
食べると、口の中が
ちょっとしびれますが
それが…
スッキリした感じで
良いのです。
大人の鍋料理。
この時期だけの
楽しみです ♪
さすがに野菜は
全部食べきれなかったけれど
これは、別腹。
〆は
⇊
花山椒蕎麦
またまた
花山椒をたっぷり入れて
これも美味しい。
春のご馳走をいただき
凄く、凄く
満足しました ♪
残った花山椒は
佃煮にしますが、
白ご飯に混ぜたりして
楽しめます。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
私のつまらない昔話にわざわざご丁寧にお付き合いいただき、恐縮です。
はい、乾さんです。
正直なことを書けば、かれこれ50年以上も前のことです。
家がまだ残っているんですね。拝見したいものですが、あの坂道を歩いて上れるかどうか自信がありません。
住んだことのある町は、思い出深くて、ただただ懐かしく、若かったころの自分を愛おしく思い出します。
Mikageマダムさん、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
なんだか恐れ多くてコメントはさせていただいておりませんが、毎日楽しみにしております。
住吉駅前は今も工事中でどんどん景色が変わって来ています。
撮影に使われていたお屋敷と言えば乾亭でしょうか?今はどなたもお住まいに成っていません。
なんと…、そんなお値段だと、ちょっと買う気にならないと言うか、買えませんねぇ。 嬉しいことを教えていただきました。
毎日、貴ブログを拝見して楽しませていただいています。コロナになってから京都へは行っていませんから、先日の出町柳の記事など特に懐かしかったです。
余談ながら、私が学生だった頃、住吉駅を出ると、目の前はコープと富士銀行があり、その角を曲がったものですが、今、グーグルを見ればすっかり変わった様子で、思い出せる商店もありません。
坂道をしばらく上がっていったところに、大きなお屋敷があり、当時日活映画の撮影で、吉永小百合さんや浜田光男さんなどがよくいらしており、何度か見に行きました。
そんなことを懐かしく思い出します。
山椒は、好き嫌いが強いと思います。実際に親しくしているご近所さんも山椒大嫌いなんだけど。
これは、まさしく大人の鍋ですよね。日本酒をちびちび飲みながら、なかなか乙なのよ♪
そうそう、私も「巻かない」って入力したら、「賄」って変換されました。ほんと、どこかのお店の賄料理にありそうだわ。
って、そんなことより、レモンケーキにしびれました!!
素晴らしい。凄い。美味しそう過ぎる。
センスが良いって得だなぁって、そうも思いました。それこそ、どこの有名店のケーキ? まさしく、そんな感じ。
あー、お姫様も、またまた一層可愛くなってました♪
ひよこぐみさんは、無精じゃないと思いますけれど、巻かない玉子焼きね、あれ、凄くおススメ。
玉子焼きって、そう時間もかからない割に、なんだかすごく面倒な気がするんです。あ、私はですけど。
ぐちゃぐちゃってかき回せばすぐ焼けるし、そのままお皿に移してオワリ。味は変わらないもんね…。
あー、ほんとうは庭って言えない狭さなんです。だけど、見栄を張って庭、庭って書いてます…。
まぁねぇ、一年に一回だと思うから、何とかやっていますが、結構面倒くさくて、「あー、今年もやらなきゃならない」ってね、やりたいっ!!じゃなくて、そんな感じで取り掛かるんですけど、やっぱり…というか、食べてみれば美味しいんですよね。
(でも、掃除担当者がいなければ、たぶん、作らないと思います)
それにしても…、ちわさん宅も山椒の木があるのならよくお分かりと思いますが、新葉って、あっという間に固くなってしまいますよね。
ほんと、一時の楽しみだなぁって実感します。
花山椒をふんだんに入れていい香りが
伝わってきます。
うんうん。あのちょっと痺れる感じも
いいんですよね。
花山椒蕎麦も~別腹別腹~
山椒の木のお手入れ・お掃除等は大変ですけど
この時期だけのご馳走~ちょっとした贅沢
いいですね~
そして巻かない玉子焼き
あわてて…賄い玉子焼きって思っちゃって…
何処のお店の賄いなのかなぁ~って(笑)
大好きな空豆と…シラス~春らしくて絶対
好きです
空豆毎日買うぞ~って思ってるんですが…
全然売ってなくて…まだ食べてません。
まだまだ山椒の木には花山椒が沢山残っているんですけど…、もうね、面倒くさくて、「ま、これでいいか」って、採るのも終わりにしちゃいましたが、そんなことで、ほんとうは年に一度じゃなく、二度も三度も食べられるんだけど、まぁねぇ、年に一度だから喜びも大きいんでしょうね。
それにしても、かこさんとこのお孫さんお二人は優秀ですねぇ。素晴らしいです。
たまたまですが、一昨日、夫とたまにランチで行く長崎ちゃんぽんのお店の前を通りかかり、「しばらく来てないなぁ」「今度食べに来ましょうよ」って話したばかりでした。かこさんのちゃんぽん、具沢山で良いですねぇ。本当にそそられました。
関東風の桜餅、きれいに出来ていて、これも食べたい♪
今日はニラ玉と思っていましたが、ニラ入り卵焼きもいいな
山椒鍋は毎年記事を楽しみにしています
見ると安心するとともにやはり羨ましいです
にゃんにゃんさんのお庭を覗いてみたくなります
背丈を超える大きさの山椒の木ならではの花山椒の量!
にゃんにゃんさんが毎年この季節に披露するお鍋ですが 我が家の山椒の木 いつまで待てばこの贅沢なお鍋ができるんだろう(笑)とため息ものです。艶やかな若い葉も今だけですから。
山椒の実もそうですが お掃除が…なかなか^^;手間で💦にゃんにゃんさんちの担当者配分もうらやましいです^^。
花山椒鍋・・・こちら迄、あの大好きな山椒の香りが
届いて来そう、とっても美味しそうです( ´ ▽ ` )ノ
野菜も良いけどお蕎麦も絶対美味しいですね
大人なお味・・良くわかります(´∀`*)ウフフ
まぁねぇ、この花山椒も夫が元気で脚立に上れるまでのお楽しみ。
年に一度ですが、長く食べ続けたいものです。
ZUYAさん、あんだけ長い記事が書けるんなら、デスクワークなんて、ちょちょいのちょいじゃないの?
なんて思っちゃうけど、実際は、そうは問屋が卸さないんですよね。 ま、何度もやっているうちに慣れて苦じゃなくなるかも…です。
で、ビストロとラーメン店でのお話、縁があるって…こんなことでも縁があるんだって、ビックリ。
人生、「小説より奇なり」って、あるもんですねぇ…。
ZUYAさん、
いい女といい音楽とお酒。全部揃っているんだもの、家で飲むのも楽しかろうて♪
にゃんにゃんさんの料理は画面からニオイ(香?)が伝わるものが多いですね~
今日の花山椒なんか見てるだけで、わぁ~とよだれが出て来ましたよ~
シンプルで美味しいものは最高ですね。後片付けも楽ですしね~