倉敷 行方不明の女の子保護 よかった!!

2014-07-19 23:05:54 | 子育て
倉敷市の 女の子無事保護
今臨時ニュースがながれた

よかった よかった
無事だったそれだけでよかった

心の傷大きい

保護者の方の心痛 いかばかりかと思います。

たぶんどんな励ましも
どんな慰めも
空々しく感じることと思います。

それでも
私たちは お子さんの健康を気遣い
命 あった よかった

喜んでいます。

こんな理不尽なことがあっていいはずがない
と思いつつ


障がい者就労のための面接会やってた

2014-07-19 20:46:50 | 日々
今日のスクーリングの会場は
名古屋国際会議場でした。

会場では様々なイベントが行われていたのですが

目を引いたのは
まず、国公立・有名私立大学合同相談(?)会
朝8時半ごろ まだまだ並んではいませんでしたが
スクーリングの休憩中見ると
お父さんやお母さんと一緒に参加した若者もいたようでした。
どんなことを相談するのでしょうか
主催者は誰かわかりませんでした。

もう一つ私の目を引いたのは
障碍のある人の就労のための面接会です。

案内の人に聞くと
企業の方々が 障碍当事者との面接に対応し、
就労の取り組みをするとか
年に2回開催しているということでした。

残念ながら どれくらいの企業や障碍当事者が来られたかわかりませんが

就職を決めた方はどれくらいいたのでしょうか

東京でもやっているのでしょうかね~
きっとやっているんですよね
当事者に情報が届いているのでしょうか?

また、こうやって就職した当事者の就労継続は成功しているのでしょうか
知りたいと思いました。

地域再生スクーリング1日目今終わった

2014-07-19 20:28:26 | 勉強
地域再生スクーリング

7時を過ぎて終わった

金山 で本屋さんを探し
結局買う本はなく
電車 東海道線 豊橋行に乗って
笠寺下車
今宿についた。

つかれた~

この宿には
高校生たちがいっぱい泊まっている
聞いたら
東海ブロックの水泳大会らしい
日本ガイシのアリーナがすぐ近くにあるのだ

日本ガイシ 云々というが
どうも県立の体育施設らしい

大垣とか
豊橋とか
背中に書いてるユニフォーム姿の若者がたくさん
今日の成績はどうであったのだろうか

わたしは、明日も一日中授業だ