可児市 こども発達支援センターを視察
今日は写真レポートです。
予めたくさんの質問を送っていましたので
その説明をしていただきました。
委員の一人が手に取っているのは発達の来歴をファイルするもの
一人一人のプロフィールブックです。
また、子どもたちが使う設備のあちこちに
写真のような行動を促すサインが
これは水道のところに貼ってありました。
先生が持っているのは子どもの椅子
作業療法士の指導で
子どもたちに足をそろえて座ってもらうためのいろいろな工夫をしていました。
下の椅子は、足を中に入れないように工夫しています。
座面も滑って姿勢が悪くならないようになっていました。
この給食室で上記の椅子を使って食事をします。
保護者控室=お迎えを待つ場所
手作りの教材
教材倉庫
たくさんのおもちゃや手作り教材がぎっしり
ホールにはいろいろなコーナーがあって
おままごとの道具などもそろっていました。
その日の朝に
教員が使う場所を決めているそうです。
庭には小さななプールも
最後に入り口で写真撮影
施設長さんはじめ職員の皆さん
また担当部長さん
副議長さんや議会事務局の方々に
本当にお世話になりました。
行ってよかった!!
今日は写真レポートです。
予めたくさんの質問を送っていましたので
その説明をしていただきました。
委員の一人が手に取っているのは発達の来歴をファイルするもの
一人一人のプロフィールブックです。
また、子どもたちが使う設備のあちこちに
写真のような行動を促すサインが
これは水道のところに貼ってありました。
先生が持っているのは子どもの椅子
作業療法士の指導で
子どもたちに足をそろえて座ってもらうためのいろいろな工夫をしていました。
下の椅子は、足を中に入れないように工夫しています。
座面も滑って姿勢が悪くならないようになっていました。
この給食室で上記の椅子を使って食事をします。
保護者控室=お迎えを待つ場所
手作りの教材
教材倉庫
たくさんのおもちゃや手作り教材がぎっしり
ホールにはいろいろなコーナーがあって
おままごとの道具などもそろっていました。
その日の朝に
教員が使う場所を決めているそうです。
庭には小さななプールも
最後に入り口で写真撮影
施設長さんはじめ職員の皆さん
また担当部長さん
副議長さんや議会事務局の方々に
本当にお世話になりました。
行ってよかった!!