冬瓜です

2012-09-17 14:19:04 | 日々


前の写真は 冬瓜がフェンスに挟まっていたものです。

冬瓜は ふるさとでは シブリ と言います。

大きな実になるのですが、ウリ科ですので
花が似ています。

小さなひげがあり、新鮮なものは痛いです。
手に刺さることもあります。

中華料理には豪華なスープの器として出てきたりするのを
TVなどで見ますが、
奄美では、鶏肉のぶつ切り(骨付き)と濃い目の味噌汁にします。

東京でそれをしたら
鶏肉の旨みがなく 淡白でおいしくありませんでした。

娘たちは好きじゃないので
大きなものがきたときはもてあまします。

ふるさとの味の一つです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。