10001(ひとまるまるまるひと)

目指すは、その先・・。

7月・・。

2006年07月01日 00時15分41秒 | Weblog
今日から7月。
期末テストが終わったるみこさんは
午後から部活に出かけていった。



午前中、ドラゴンパークまで走って行き
芝生の中を15週して走って帰る。
合計20キロのラン。汗びっしょりだ。


「トーキョー・プリズン」柳広司を読了。
終戦後の巣鴨プリズン内で起こる連続殺人。
記憶をなくした戦犯死刑囚。
そして元ニュージーランド軍人の探偵。
と面白い設定なんだけれど何かいまいち。


今年読んだ本のランキング

1「半パン・デイズ」     重松清 93点
2「翼はいつまでも」     川上健一 92点
3「凸凹デイズ」         山本幸久 91点
4「図書館戦争」       有川浩86点
5「あの日にドライブ」     荻原浩  85点
6「永遠の出口」        森絵都  81点
7「私という運命について」  白石一文 78点
8「金春屋ゴメス」       西條奈加 74点
9「むかしのはなし」      三浦しをん71点
10「100回泣くこと」       中村航 68点
11「くうねるところにすむところ」平安寿子 64点
12「死の谷’95」        青山真治 62点
13「誰か」            宮部みゆき 60点
14「トーキョー・プリズン」   柳広司  58点
15「ルート225」         藤野千代 57点
16「セイジ」           辻内智貴 42点
17「沼地のある森を抜けて」 梨木香歩 36点
18「雪屋のロッスさん」    いしいしんじ30点
19「明るい夜」         黒川創  22点

次は「竹千代を盗め」岩井三四六。
半年で19冊。後半は目指せ30冊。