染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

日本的なもの。

2007年02月05日 | 店主の一日
新聞を見ていたら、昨日の東レ・パンパシフィック・オープンの記事がでていました。
優勝したのはヒンギス選手。優勝杯を高々と掲げる写真が載っていました。
この優勝杯、桜の枝の下で和歌を詠む十二単衣の女性が描かれています。
白黒の写真なので細かな事はわかりませんが、きっと朱色の地なんだろうなあ。と眺めていました。
オリンピックを始め、国際的なスポーツ大会では開催国なりの凝った素材とデザインのメダルや優勝杯を見ることがあります。
この優勝杯って極めて日本的なデザインって事なのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | さぼり気味すいません。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事