きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

帯結びが楽しい…振袖専科/鹿児島

2018-07-08 23:46:15 | 振袖着付け

認定試験も間近です。
「きつけ塾いちき」の振袖専科をお勉強中の前村さん。
今日は振袖を着せて、「松菊」を結びました。
帯結びをしていると、「楽しい~」と言っています。
「着付けがなかなかうまくならない…」とおっしゃいますが、衿合わせなどとてもきれいに出来ています!。
認定試験まであと2回。
がんばって!





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日南市で、日南文化フェスティバル開催!

2018-07-08 21:27:11 | 舞踊の着付け

花柳流・千太秀社中を着付け
「日南市文化芸術協会」は、7月8日(日)10じから、日南市文化センターで、「第8回日南文化フェスティバル」を開催いたしました。
フェスティバルには、同協会に加盟する日本舞踊をはじめとする文化団体が出演しました。

花柳流・花柳千太秀社中は、5名の方が4演目で出演され、多くの拍手を受けていましたt。
「きつけ塾いちき」の衣裳方も、社中の着付けで伺いました。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする