きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

振袖・留袖・帯専科…今日は4名がおけいこ/鹿児島

2018-07-09 22:32:02 | 振袖着付け

課題を黙々と練習したあと、相モデルでも協力しあいながら…
「きつけ塾いちき」鹿児島の今日のおけいこには、4名の方がお見えになりました。
振袖、留袖、帯専科と、おけいこの内容は違いますが、協力し合いながら進んでいきます。
最初は帯結びを黙々とおけいこしていたと思えば、「○○さんのモデルになってあげて!」…頼まれたらすぐに振袖や留袖のモデルに早替わり。

モデルを引き受けると、相モデルだからわかる、貴重なお勉強が出来るのです。
腰紐の締め具合や、先生の指導が、自分の体を通して客観的に理解できる…だからモデルは最高の学びの場です。
ほとんどの方が、モデルになったときのために、肌襦袢を持参されています。

相モデルの様子の写真を写すのを忘れてしまって…
今日も、みなさん楽しそうにおけいこをされていました。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする