きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

今日も二人が真剣に…プロコース

2016-04-25 15:09:52 | 着せ付け

マン・ツー・マンだから➠丁寧な指導
「プロコース」でお勉強されているのは、山冨さんと原口さん。
今日のお二人のカリキュラムは、山冨さんが「二重太鼓の他装」。原口さんは、お母さまの浴衣持参で、「浴衣の他装」を学ばれていました。
でも、ご一緒に学んでいるのではありません。
二つの教室を使って、二人の講師がそれぞれ指導しています。
全てのコースがマン・ツー・マンだからこそ、細かく丁寧な指導の出来るシステムなのです。

「きつけ塾いちき」では、毎日いろいろな着付けや着せ付けを学ぶ生徒さんがいらっしゃいます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな花の香りが/日向夏

2016-04-25 09:28:35 | 春の花

事務所の庭に咲きはじめました
「きつけ塾いちき」宮崎の事務所に、日向夏の花が咲きはじめました。
辺りには、さわやかな香りが立ち込めて、鈴なりのツボミが出番を待っています。
あと少しで、蜜柑の花のにおい立つ、爽やかな事務所になりそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MBC学園発表会」に若柳流が二演目

2016-04-24 23:38:06 | 舞踊の着付け

「千代の舞扇」と「松の緑」に盛んな拍手
4月24日(日)午前10時から、鹿児島市民文化ホールの第2ホールで、MBC学園発表会、「あなたのわたしの夢舞台」が行われました。
出演しているのは、MBC学園の各種教室の皆さんです。
日本舞踊の部門では、若柳光之助社中が「千代の舞扇」と「松の緑」の2演目で出演。
会場の皆さんが、さかんな拍手をおくっていました。

舞踊着付けは、「きつけ塾いちき」の衣裳方が担当させて頂きました。
いつもご一門にお世話になっております。、ありがとうございます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたのわたしの夢舞台/『MBC学園発表会』

2016-04-23 15:59:18 | 舞踊の着付け

若柳光之助社中が出演!

鹿児島のMBC学園主催の、「あなたのわたしの夢舞台」 が開催されます。
MBC学園で日本舞踊を教えていらっしゃる若柳光之助社中は、2演目(6名)で踊りを披露されます。

発表会の内容は、下記のとおりです。

『MBC学園発表会』
■日時/4月24日(日)10時開演
■会場/鹿児島市民文化ホール<第2>
■入場料/1,000円
§お問い合わせはMBC学園℡099(225)0251まで§

なお、「きつけ塾いちき」の衣裳方も、光之助社中の着付けをさせて頂きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん上達しましたよ/鹿児島、花嫁着付け

2016-04-23 15:03:08 | 花嫁の着付け

着付けのあとは、カツラとメイクも学びます
鹿児島の「きつけ塾いちき」で、「花嫁に着付け」を学んでいる  さんは、着付けも順調にすすんでいます。
今日は最初からの着付けをおさらいして、仕上げに向けて一直線。
着付けが手馴れてくると、カツラとメイクに入っていきます。
彼女の本職は「メークアップアーティスト」。
「花嫁の着付け」で、スキルをあげていきます。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は留袖の認定試験です

2016-04-23 11:21:26 | 着せ付け

日頃の成果、この緊張の試験にかけて
「附下、留袖コース」で学んできた鹿児島の さんは、今日が認定試験日。
天候は雨。
緊張のおけいこ場には雨音が聞こえ、静かに道路を濡らしている様子。
これまでに学んだ礼装の着付けの成果を、この日にかけて挑戦です。
今日のモデルさんは少しスリムで、着せる前の補整がポイント。
あわてないで確実に着せていきましょう。「本番は練習のように」が大切です。
結果は来週中に文書でお知らせします。

認定試験に挑戦する  さん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鹿児島で留袖と花嫁着付けの教室です

2016-04-23 10:06:19 | 着せ付け

福岡に三泊、宮崎経由で鹿児島へ移動
4月19日(火)に宮崎を出発した4名の「着せ付けの一座」は、福岡の「ももち文化センター」と小倉の「KMMビル」で、「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」を行ないました。
福岡で二泊して5教室を、小倉では一泊して2教室をこなし、小倉から大分周りで宮崎へ。
宮崎に着いたのは4月22日(金)の夜の9時半でした。
翌日は、午前10時から「正装の着付け教室」、午後から「花嫁の着付け教室」が予定されていたので、夜中に一路鹿児島へ向かいました。
鹿児島の生徒さんと会えるのを楽しみにしながら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉の「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」

2016-04-22 13:56:43 | 舞踊と振袖の着付け

「片花結びに紗の掛け」と、「関東芸者・柳結び」
小倉講座の今回の内容は、「後見結びの着付け」と裾引き二題で、「片花結びに紗の掛け」と「関東芸者の柳結び」でした。
参加された  さんと  さんは、それぞれの課題を真剣に学ばれていました。

特に  さんは今日が認定試験。
試験内容は「片花結びに紗の掛け」でした。
結果発表は来週の予定です。お楽しみに。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ももち講座」二日目➠後見、つの出し、貝ノ口などを

2016-04-21 23:56:27 | 舞踊と振袖の着付け

寸法は感覚で計り、指先に目を付けて
今日の講座は、黒留袖に後見結び。 六通の帯で三種類のつの出し。 男の着流しに角帯三種。などを学びました。

例えば、帯の固さや厚みによって、当然のことですが手先の長さが違います。
「手先は何㎝ですか?」と言われますが、答えようがありません。
力のある男性が結ぶ場合と、非力な女性の場合でも違ってきますし、結び方のクセでも違います。
同じ寸法の手先で結んでも、全然違ってきます。
ガサガサと、ツルツルの帯では締め方までが違います。
ですから帯の手先の寸法は感覚的なのです。

着付けの場合、視線は衿の合わせに集中しながら、隠れた衿先を見ないで処理する時があります。
そんな時は、指の感覚が鋭敏にならなければなりません。
見えない部分は指で見ているのです。まさに「指先に目をつけて…」なのです。

着付けは学んでいくと、本当に楽しくなります。

22日(金)は、小倉駅新幹線口の「KMMビル 地階」で、午前10時~、午後1時半~の2講座が開催されます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の「舞踊と振袖の着付け特別専門講座」の2日目

2016-04-21 12:42:09 | 舞踊と振袖の着付け

「舞踊着付けの講義」や、「後見結び」のお勉強
21日の「ももち文化センター」の講座は、後見結びのお稽古や、「舞踊着付けの講義」が行われました。
午前中に参加されたお二人は、ともに日本舞踊をされている方。
 さんは近く開催される舞踊の会の「後見結び」と「後見の着付けを」…
  さんは、舞踊の着付けの理論をお勉強されました。
お二人ともご自分の踊りの世界に生かされることでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする