豚キムチ(豚小間切れ肉、白菜キムチ“市販品”)
ロールキャベツ(キャベツ、ニンジン、卵)
ブロッコリーの塩茹で
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/d5d6924ee922cafa602e56126b7ac1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/5b0ce099d89cddf365940718474fa2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/d9722b06ba2c0d894f597d50827611bc.jpg)
「ロールキャベツ」なのだが、構想上は、卵巻きニンジン、キャベツの芯をキャベツで包んで、煮焼きにする。想像上は、朱、黄、緑で綺麗な巻物になる。筈だったのだが、そうは簡単にはいかず、まず、ニンジンが多過ぎて、卵で巻ききれねー。だが、そのまま無理やり引っ付けて、キャベツで包んだ。ズレる、動く。半分に切った切り口が、得体の知れない物だった。
そこで、それは証拠隠滅で、口に放り込んみ、今度は慎重にカット。まあ、何とかこれで良しとするか。少々妥協だが、作り直しより増しと、我慢することにした。大人だしな。味付けは、ケチャップとウスターソースと黒胡椒。
少し、キャベツが焦げてもいるのよー。でも、美味しっ。
「豚キムチ」はただ炒めただけなので、失敗のしようがない。それに、この「キムチ漬け」美味いな。だが、メーカー名も商品名も覚えちゃいない鳥頭。
食べたい訳ではないのだが、最近ふと思ったのだ。「泥鰌(どじょう)」って、どこで買うのだろうか? スーパーで見た記憶もない。昔、魚屋にはあったような気もするのだが、その魚屋も減り続け、今では一軒しか知らない上に、どうもその魚屋は、「刺身」がメインのようだ。
子どもの頃は、魚屋の軒先の樽の中で泳いでいたものだったがなあ。それ以前に(我が家ではなかったが)、年寄りの居る家では、川で捕まえてきては、泥を履かせて食べていたものだった。食べていたと言うよりは、食べさせられたか(笑)。
そういやあ、小学生の頃は、近所の川で、メダカやザリガニを捕まえたりもしていたが、今の子はそんな遊びはしないのな。河原にガキンチョなんかいやしない。住宅街で、大騒ぎしたり、ボール遊びで近隣の家に迷惑を掛けるより、ずっと楽しいと思うのだがな。自分のテリトリー以外では遊べんみたいだな。なんだか、猫よりバカっぽい(笑)。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
ロールキャベツ(キャベツ、ニンジン、卵)
ブロッコリーの塩茹で
グリーンサラダ(セロリ、キャベツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/d5d6924ee922cafa602e56126b7ac1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/5b0ce099d89cddf365940718474fa2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/d9722b06ba2c0d894f597d50827611bc.jpg)
「ロールキャベツ」なのだが、構想上は、卵巻きニンジン、キャベツの芯をキャベツで包んで、煮焼きにする。想像上は、朱、黄、緑で綺麗な巻物になる。筈だったのだが、そうは簡単にはいかず、まず、ニンジンが多過ぎて、卵で巻ききれねー。だが、そのまま無理やり引っ付けて、キャベツで包んだ。ズレる、動く。半分に切った切り口が、得体の知れない物だった。
そこで、それは証拠隠滅で、口に放り込んみ、今度は慎重にカット。まあ、何とかこれで良しとするか。少々妥協だが、作り直しより増しと、我慢することにした。大人だしな。味付けは、ケチャップとウスターソースと黒胡椒。
少し、キャベツが焦げてもいるのよー。でも、美味しっ。
「豚キムチ」はただ炒めただけなので、失敗のしようがない。それに、この「キムチ漬け」美味いな。だが、メーカー名も商品名も覚えちゃいない鳥頭。
食べたい訳ではないのだが、最近ふと思ったのだ。「泥鰌(どじょう)」って、どこで買うのだろうか? スーパーで見た記憶もない。昔、魚屋にはあったような気もするのだが、その魚屋も減り続け、今では一軒しか知らない上に、どうもその魚屋は、「刺身」がメインのようだ。
子どもの頃は、魚屋の軒先の樽の中で泳いでいたものだったがなあ。それ以前に(我が家ではなかったが)、年寄りの居る家では、川で捕まえてきては、泥を履かせて食べていたものだった。食べていたと言うよりは、食べさせられたか(笑)。
そういやあ、小学生の頃は、近所の川で、メダカやザリガニを捕まえたりもしていたが、今の子はそんな遊びはしないのな。河原にガキンチョなんかいやしない。住宅街で、大騒ぎしたり、ボール遊びで近隣の家に迷惑を掛けるより、ずっと楽しいと思うのだがな。自分のテリトリー以外では遊べんみたいだな。なんだか、猫よりバカっぽい(笑)。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。