ヒジキの煮付け(ヒジキ、竹輪、ニンジン)
おにぎらず(焼き海苔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/ce0aaf878e456f86dababcf125e67134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/78699b5a98bbf7e363bc1c7254ca00d0.jpg)
だけ。その代わり、「おにぎらず」は2個。ご飯二膳半。中身なしの海苔だけ巻き。卵くらい焼けば良かったって? だよねえ(笑)。そんな日もあらあな。だけど、カロリーは十分過ぎるのだぜ。しかもほとんど炭水化物(自慢してどーなる)。
この昼飯をつかりながら、昔、「長野の人は凄い」、と言っていた知り合いを思い出したなあ。その人が言うには、「長野の人は、米と漬物だけで、農作業とかをバンバン出来る」。のだそう。「いつの時代の話だ」。と、思ったけれど、口には出さんかった。昔は、日本中みんなそうだったんじゃねーの。
そんなことを思い出しながら、「昔は、オカカご飯だけだったのだよー」。と、カリカリを拒否し、ウエットフードを要求するしつこい猫を諭したりしていた。猫には分からんだろーな。
因みに長野つながりで、長野の人は、スケートがべらぼうに上手い。中国人は卓球が上手い(これは納得)。タイ人は、バドミントンがかなり上手い(何故かは分からん)。それに体育の教科であるとかで、男性ならみんな「ムエタイ」をかじっているから、注意しような(何がだ/笑)。試合前のタイダンスもみんな出来るのだぜ。
「悪魔のおにぎり」を100個並べて、食べると言うビデオをYouTubedで偶然目にした。まだ二十代と思える男性だったのだが、威勢がよかった割には、2個でほぼ満腹状態。4個で苦しそうだった。結局かなり頑張って7個。助っ人の元大喰い選手だった男性も7個でギブアップ。
そうかあ。笑える、笑って貰うためのビデオだったと思われるが、「やはり、自分は喰い過ぎなのだなあ」。と、反省をしてしまった。セイブして「おにぎり」は3個にしているけど、だって、普通に5個喰っちゃうもの。100個買って貰って、カロリー気にせんかったら10個かなあ? 因みに「饅頭」は、10 個を一気に喰った経験あり。もっと食べたかったのだが、10個しかなかったから。まだまだいけたなあ。
そんな訳で、あればあるだけ食べてしまうので、あまり買い置きはしないことにしたのだ。スナック菓子も、封を切ったら全部は、当たり前なので、どーしても食べたいときは、ミニサイズとか、チビサイズにした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
おにぎらず(焼き海苔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/ce0aaf878e456f86dababcf125e67134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/78699b5a98bbf7e363bc1c7254ca00d0.jpg)
だけ。その代わり、「おにぎらず」は2個。ご飯二膳半。中身なしの海苔だけ巻き。卵くらい焼けば良かったって? だよねえ(笑)。そんな日もあらあな。だけど、カロリーは十分過ぎるのだぜ。しかもほとんど炭水化物(自慢してどーなる)。
この昼飯をつかりながら、昔、「長野の人は凄い」、と言っていた知り合いを思い出したなあ。その人が言うには、「長野の人は、米と漬物だけで、農作業とかをバンバン出来る」。のだそう。「いつの時代の話だ」。と、思ったけれど、口には出さんかった。昔は、日本中みんなそうだったんじゃねーの。
そんなことを思い出しながら、「昔は、オカカご飯だけだったのだよー」。と、カリカリを拒否し、ウエットフードを要求するしつこい猫を諭したりしていた。猫には分からんだろーな。
因みに長野つながりで、長野の人は、スケートがべらぼうに上手い。中国人は卓球が上手い(これは納得)。タイ人は、バドミントンがかなり上手い(何故かは分からん)。それに体育の教科であるとかで、男性ならみんな「ムエタイ」をかじっているから、注意しような(何がだ/笑)。試合前のタイダンスもみんな出来るのだぜ。
「悪魔のおにぎり」を100個並べて、食べると言うビデオをYouTubedで偶然目にした。まだ二十代と思える男性だったのだが、威勢がよかった割には、2個でほぼ満腹状態。4個で苦しそうだった。結局かなり頑張って7個。助っ人の元大喰い選手だった男性も7個でギブアップ。
そうかあ。笑える、笑って貰うためのビデオだったと思われるが、「やはり、自分は喰い過ぎなのだなあ」。と、反省をしてしまった。セイブして「おにぎり」は3個にしているけど、だって、普通に5個喰っちゃうもの。100個買って貰って、カロリー気にせんかったら10個かなあ? 因みに「饅頭」は、10 個を一気に喰った経験あり。もっと食べたかったのだが、10個しかなかったから。まだまだいけたなあ。
そんな訳で、あればあるだけ食べてしまうので、あまり買い置きはしないことにしたのだ。スナック菓子も、封を切ったら全部は、当たり前なので、どーしても食べたいときは、ミニサイズとか、チビサイズにした。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。