Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

イエメン戦プレビュー

2009-01-16 19:01:06 | ワールドサッカー
今日はどうしてもネタが浮かばなかったので、来週の火曜日に日本代表が対戦する、イエメン戦のプレビュー記事を書きます。イエメンはアラビア半島の南端にある国ですが、他の中東諸国と違って石油があまり出ないそうです。

そのため、国連から援助指定国になっています。日本代表とはオシム監督当時にアジア杯予選で対戦したことがあります。日本のホーム(新潟)で2-0、イエメンのホームで1-0と、結構苦しめられた相手でした。

ただ、あまりサッカーの強化に力を入れられる国ではないようで、驚くようなビッグネームはいません。ただ、チーム全体が徹底的に守ると決めていて、日本はなかなか点が入れられない展開が続きました。今回は若手主体の日本にとっては、忍耐力を試される相手です。

こういうときに使えそうな選手は巻ではと思います。相手は5バックかもしれませんから、スペースを狙うタイプのFWには厳しい相手です。巻が前線で少しでもマークを外せば、クロスで1点という場面を作れるかもしれません。

あと、セットプレーも有効な相手です。イエメンにはおそらく日本から2点以上取る攻撃力はないでしょうから、1点先に取れば相手の戦意を相当落とせます。中村俊輔や遠藤はいませんが、中村憲剛や香川あたりに期待です。

ただ、前回対戦したときに、真っ平らと思っていたアラビア半島が実は起伏があり、イエメンの首都は2000mを超える高地と聞いて驚いた記憶があります。また、砂漠気候の国は日中は50度を超すこともありますが、夜は10度台という話も聞いたことがあります。

そのため、常夏のイエメンが真冬の日本の寒さにやられると思っていた方もいらっしゃるでしょうが、相手は意外と寒さ対策はしっかり立てていると思います。

かつて、アジア杯予選で対戦したインド代表が、寒いところで試合をした経験がないという理由で長袖のユニフォームを持っていなかったという失態がありましたが、イエメン代表は長袖のユニフォームはちゃんと持っているでしょう。

また、熊本にとっては貴重な代表戦で、チケットも完売しています。寒さの中の試合にはなりますが、代表の中心選手も一部いるチームですから、是非ともそのスピード感を味わってください。私も、初めて日本代表の試合を見たときはそのスピード感に驚きましたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする