流行病の二次的問題が
噴出している
危惧された
DVが日本でも起きてきた
救済センターの電話番号が
SNSで拡散される
給付金
失職であったり
店じまいであったり
家賃が払えずに
引っ越しであったり
医療崩壊瀬戸際というけれど
すでに医療崩壊は進み
医療従事者への差別が起きる
公園に子供たちが出て
騒ぐのを
近所の人が
あれは密ではないか
ママともが
ずっと立ち話をしているのは
密ではないか
と役所に苦情が入る
役所は対応に追われる
自粛に伴う
ストレス
たくさんの
二次的被害が
顕著になってきた
それを見ている
そこにあるだろう
発語を
聞こうとしている
---
日曜日
いろんなお誘いがあるけれど
すべて
お断りしている
どんな油断も今は
禁物
八百屋と
スーパーに行く
野菜を見ると
何故だろう
元気になる
ワクワクする
散歩をして
野菜を食べ
肉ももちろん食べる
---
夕方
影響を受けたシンガーソングライターの
田中知向氏が
すでに
空に帰ったことを
Facebookで知る
それを共有できる親友にLINEすると
電話があった
しばらく話した
いろんな話
彼とはもう40年の付き合い
だからといって
しょっちゅう
会っているわけではないし
連絡もお互いしない
けれど
親友というのは
連絡してもしなくても
ずっと
親友なのだ
それが
判る
出会って良かった
なす
バナナ
頂く
今日はあらゆる人たちと
連絡を取り合った
久しぶりの人もたくさん
そんな日
みんな家にいる
わたしも家にいる
みんな家にいる日曜なんて
今まであっただろうか
ないねえ
stay home
写真はいつもの八百屋さんではなくて
川沿いにある八百屋さんの景