kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

あまなつ

2020年04月21日 | 生活
  

オンライン診断をしてくれない
お医者はたくさんいる
経営もあるしね

それでも
今日はあまり行きたくないな
というわけで
とりあえず
地下鉄を避け
自転車で鶴舞まで

そそくさと診断を終え
お薬だけ
整形外科だ
頸椎と腰のヘルニア
ああ
医療費がかさむ、、、、

一カ月前は
普通だった調剤薬局が
ドアを開けっぱなしにしていた
密閉を避ける簡単な手段
だんだん
周知されてきたことに
ホッとしている

以前の地下鉄は
窓を開けることができた
今はすべて
はめ殺しなので
換気が悪い
もっとあかんのは
ビルの窓
もちろん開閉ができない
だから
密閉になる

私営電車だったら
窓も開く車両が多いはず
こんな時
地下鉄の窓が開いたらなあ
みんな安心して乗れるのになあ
と思う

窓を開けるということ
新鮮な空気を入れるということ
これって
大事

あまなつが安かったので
買って
玄関に置いてくる

---

夕方
40年前の歌を録音して
ナントカかんとか
手慣れていない
YouTubeに歌をアップする作業を
夜まで続けた

「夜になったら」っていう歌

ゴボウをボイルドして食べ
寝る





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする