ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが9月23日、分かった。
一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。
トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。
ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。
委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。
また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。
ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。
経営資源を中核事業の宅急便に集中させると説明したが、自社ドライバーによる配達を補ってきた個人事業主らとの委託契約への対応は明確には示していなかった。
カタログなどを扱うDM便は2024年1月末に自社による配送を終える計画で、既存の委託契約もその時点で打ち切る。
フリーマーケットサイトなどで商品の発送に利用できるネコポスの配達も今年10月から日杢郵便に移し始め、2025年3月末をめどに撤退する。
ヤマト運輸は「業務を支えていただいた全ての方に心から感謝申し上げる。
今後のキャリアパスについてできる限りの支援を行う」とコメントした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます