「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

喫茶さすらい 061 - ご機嫌だね!キューバ料理 - 「CAFE LA VIDA」(港区浜松町)

2017-06-24 11:40:12 | 喫茶さすらい

ピーカンな青空に浮かぶ白い雲。ハバナには、そんなイメージがつきまとう。行ったこともなければ、この先、行く機会もないだろう。

ましてや、キューバ人には会ったこともない。キューバ人を知らないということは、彼らが何を食べているのかも不明だ。けれど、キューバ料理の店を見つけて、ボクは無性に入ってみたくなった。

店が魅力的なのである。青いテントのカラーリングが美しい。それはハバナの空を思い浮かべる空色だ。勇気を出して、店に入ってみた。どんな食べものがあるのかも知らないのに。


ランチはセットが用意されていた。

野菜スープ、ロールキャベツのトマト煮、黒い豆と一緒に炊き込んだごはん。一見、赤飯のようだ。「アロス」というらしい。ごはんが主食なのか。それとも日本人に合うよう、アレンジされているのか。ともあれ、海のものとも山のものとも知れなかった、キューバ料理が、やけにおいしいってことに気づくまで、30秒とかからなかった。

淡白だが、おいしい。

とりわけ、キャベツで巻かれた肉料理もおいしい。ほどよい酸味が、アロスによく合う。

日本人に合わせたのか、それとも、これがキューバ料理なのか。もし、後者であれば、ちょっとエスニックな感じは薄い。


おいしかったのが、食後のコーヒー。

「Cubita」と書かれたコーヒーカップに注がれたコーヒーは苦味が強め。でも、スタバのようなイタリアンな深煎りではなく、コーヒーとしてのエキスが強い印象。生命感溢れるコーヒーといったとこだ。


お店のキューバ人お兄さんは陽気で丁寧。店内にかかるサルサのリズムに、今にでも踊りだしそうだ。遥か遠いキューバだけど、いつか行けるのかしら。キューバにおいしいごはんあり。やっぱり、キューバ人にあこがれちゃうな。

ちなみに、店舗は広尾に移転したとのこと。また、行きますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【今朝の味噌汁】 20170619-2... | トップ | 【今日のコーヒー&パン】 20... »

コメントを投稿