
Pちゃん
何だかんだ言いながらも

3曲、きつつきさんも両手で通して練習し、合格しました

ピアノランドで初めて楽譜どおりがんばって弾いて、合格できましたね

お休みの間も、この調子でがんばってくれるとうれしいです

としきくん
ハノン―1ばんはりょうてでテンポアップしますが、アップしすぎないように
ちゅうい

しましょう。2ばんもやってみてね。
ピアノランド―クレッシェンドをうまくいかして、ふんいきを出してひくことが
できたね

しようね

お休み中は、ピアノパレードを2きょくがんばってみて

おかあさん
ハノン―気分も新たに、ニ長調で再スタートしましょう

モシュコ―かなりまとまってきました

ガラリと雰囲気を変えて、レガートにメロディーを歌いましょう

3ページ目の1段目は、左手の指使いを確実にしておきましょう

全体的に拍の頭はマルカートに、はっきり出して下さい。
仕上げに向けてがんばりましょー

チャイコ―ソプラノのメロディーがきれいに出ていて、声部間のバランスが良く
仕上がりましたね

指使いによって、フレーズ途中の音のタッチが変わってしまったり
することはありがちなので、注意しましょう


「1月」がんばってみて下さい。
Yさん
易しい曲ですが、よく練習して弾き込んであるのがわかります

譜読みができたら、まずは感じた通り自由に歌ってみて下さい。それで一番
しっくり歌いやすいように弾くのが自然な仕上がりになると思います。
来年早々に、次のテキストに進み、もう一冊新しいものも始めたいと思っています

土曜日のみなさん、今日は今年最後のレッスンでした

来年は1月6日からのレッスンとなります。またそれぞれの目標を目指して、
一緒にがんばりましょうね

メリークリスマス

