小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

12/7(木)のレッスン♪

2006年12月07日 | Weblog


 cozyさん
  バーナム―丁度音階なので、楽典の調のお話と並行して練習しましょう♪
       スタッカートや付点のリズムでの練習もして下さい。
  トンプソン―次の曲も聴き覚えがあると思います 
        アウフタクトやタイに気をつけて、1拍目を意識しながら練習してみて
        下さい

 Nさん
  ハノン―♭の調に入ります。♯は忘れて 変二長調から練習してみて下さい。
  トンプソン―右手は4拍目が強くならないように 左手は全て軽いタッチで
        弾きます。7,8小節目のリズムに気をつけて、少しリタルダンド
        して下さい。最後の2小節も同じです。
        次の曲にも進んでみましょう。
  ブルグミュラー―次の曲は、まず片手ずつの練習を徹底的にやって下さい。
          シンコペーションが多いので、よく拍子をとってリズムに気を
          つけましょう。

 ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―ふてんのれんしゅうのあとに、すこしテンポをはやくしてさいしょから
          さいごまでひいてみてね。
  ピアノランド―きょうしるしをつけたところ、とくに5,6しょうせつめをよく
         れんしゅうして、らいしゅうこそしあげにしようね
         ピアノパレードのきょくもやってみよう

 manya
  ハノン―ふてんの練習は、長い方の音にしっかりアクセントをつけてね
  トンプソン―教会のかねの音を思いうかべて、弱くてもよくひびくように
        しっかりひきましょう。スタッカートのようにみじかくならないようにね。
  らいしゅうはおんがくドリルとソルフェージュドリルをかならず持ってきてね

 だいきくん
  ピアノランド―テンポを上げて、さいごまでりょうてで何度も練習しよう
         こうはんはアクセントのついている音ははっきりつけてひくように
         してね

 IKU
  ハノン―つぎの練習は、三つのリズムパターンがあるので3しゅるい通して
      練習してね。
  トンプソン―「フェルマータ」しっかりおぼえておいてね
        前奏と後奏の強弱をはっきりつけましょう。行進曲のように、
        左手ははっきりとスタッカートで、どうどうとひいてください

  発表会が終わると、「これまで以上に練習を頑張る人」と
         「すっかり練習量が減ってしまう人」と真っ二つに分かれます。
         あなたはどっち?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする