K子さん
トンプソン…前回のレッスンよりも、前半のまとまりがよくなりましたね
2拍子なので、強拍と弱拍のコントラストをはっきりと出すようにしましょう
左手がメロディーです 右手は控えめに、軽くリズムを刻むように
弾いて下さい
ブルグミュラー…こちらも2拍子ですね
和音で取って練習して、指使いを正しく取るようにしましょう
もえちゃん
ルモアーヌ…右手が2声になるフレーズは、よく数えながらゆっくりと両手で弾いて、少しずつ
テンポを上げていきましょう
拍子をしっかり数えることがポイントだからね
インベンション…メヌエットはよくひけているので、4分音符をぜんぶノンレガートの同じ長さで
ひくように気をつけて、あんぷでしあげましょう
インベンションは、かたてずつをカンペキにね
ブルグミュラー…指使いと音をよく確かめて、正確なリズムと一定のテンポでひくように
気をつけましょう
和音の変化はすばやくね
みかちゃん
バスティン…つぎのきょくは、左手はあんまり動きがないけど、音がはなれる部分では、休符の
間にしっかり次の音のじゅんびをしておいてね
ゆっくり、のんびりしたテンポでいいので、右手はスラーに気をつけてひくようにしてね
トンプソン…レッスンでやったとおり、左手は2種類の和音しか出てこないからね
右手は同じ音がつづく部分も、スタッカートのようにならないで、なるべく
なめらかにひくように気をつけてみてね